
9ヶ月の娘がパン粥を食べて全部吐いた。アレルギーか、量が多かったか悩んでいます。経験のある方、アドバイスをお願いします。
離乳食についてです🙇♀️
9ヶ月の娘がいます!昨夜、お粥のストックが無かったので、久しぶりにパン粥を作って食べさせました。パン粥は本当に久しぶりで2、3ヶ月くらいあげていなかったです。
いつもお粥を80g食べるのでパン粥も80gあげました。6枚切り食パン1枚の3分の2程度の量です。
ですが、完食して30分後、全部吐いてしまいました😥
吐き戻しは久しぶりです。
湿疹などはでてないのですが、アレルギーの可能性あるのでしょうか?初めてパン粥あげた時はとくに異変はなかったのですが。。。
それともご飯のお粥と同量をあげてしまって、パン粥あげすぎたのでしょうか😥
似たような経験ある方アドバイスお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

みぃ
もう9ヶ月ならパン粥ではなくそのまま一口サイズとかで食べられないですかね?
水分が多かったのかな?と思ってしまいました💦
あと、私は8枚切り食パン1枚あげていますが、重さを測ると50gあるかないかって感じなので少し多かったのかな?と…
パン粥の他に何か野菜などもあげましたか?
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
もう、ひと口サイズで大丈夫なんですね💦
加熱は、表面をトーストですか??
水分多かったのですか😨
分量、適当でした😅
野菜あげました!
いつも食べてる野菜何種類かを80gあげました!
みぃ
とりあえずちぎってみて一口あげてみてはいかがでしゃうか?
いきなり用意して食べられないと、また改めて用意しないとですから💦
モグモグ上手にできているなら、パン粥でなくても、一口サイズの食パンにすこーし水分含ませたものとかで大丈夫かと思いますが、お子さんのモグモグ具合にもよるので💦
トーストしちゃうと、うちの息子は食べづらそうなので、耳までやわらか食パンの8枚切りをあげてます✨
あと、野菜80gももしかしたら多いかです…。基準量が30〜40gで、栄養士さんには食べるようなら倍量までは増やしても大丈夫と言われたので💦
もちろん、食べられるなら良いと思うんですが😄
はじめてのママリ🔰
なるほど!そして野菜も多そうですね🤔
参考にしたいと思います!
いろいろ親切にありがとうございました❣️