※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あん
ココロ・悩み

入院中で熱があり、蓄膿症や生理痛で苦しい。子供がいて代わりがいないため、付きっきりで大変。退院はまだ難しい状況。

RSで入院。わたしもうつって熱ぎみ。蓄膿症ももってるから顔痛いし頭痛いし。今日生理も始まり気持ち悪いし腹は激痛。
もう子供も元気だし帰りたい…代わりができる人いない…ほんとに付きっきり。子供を部屋から出せない。泣かれてトイレも行けない。


でもまだ退院とかそういうわけにはいかないんだよね。元気そうでもまだまだ良くないんだよね。

コメント

りんご

お疲れ様です(><)

うちも何度か入院しました。
もちろん付き添いで!!
母が協力してくれたので
少しは楽できましたが。

しかも病院だから窮屈で
看護さんも時間で来るし
退屈だけど落ち着かないですよね😢

お子さん早く元気に退院できるといいですね♪
頑張って下さい!

  • あん

    あん

    協力してくれる人がいると全然違いますよね😭😭

    ひたすらベッドの上で子供が動き回るの見てるだけです…疲れました😭

    励まして頂きありがとうございます!早く元気になってほしいです!!

    • 3月25日
とみぃ

家の子も一歳の時に肺炎で入院しました(>_<)
自分のご飯はないしお風呂も入れないしずっと抱っこで辛いですよね(>_<)
家の子の入院した所は着替えを取りにとか一時間だけ保育士さん?みたいな人が見ててくれました(^^)

  • あん

    あん

    肺炎でしたか…大変でしたね😞
    そうなんです!自分のご飯なくてパン買ってきて食べてます😢お風呂もなかなか入れなくて気持ち悪いし…ほんと色々辛いです。
    そんな病院あるんですね!?
    気の利く病院だな…😭1時間見てくれるだけで色々できますもんね!

    • 3月25日
  • とみぃ

    とみぃ

    やっぱりパンですよね(;´д`)
    家ちょっと遠いのでダッシュで帰って着替えとってダッシュで戻りました( ̄▽ ̄;)
    旦那に言ってもしまってある場所とかよくわからないんですもんね(´-ω-`)
    頑張って下さい(>_<)

    • 3月25日