![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜0時以降になると必ず唸る2ヶ月の息子がいます。熟睡中は静かですが、最近唸り声が大きくなりました。ゲップやおなら、便秘は出ています。原因を知っている方いますか?
おはようございます!
もうすぐ2ヶ月の息子がいます。
夜0時以降になると寝る時
必ず唸ります😫
昼間は起きてることが多くなってきて夕方17時ごろから夜23時ごろまで熟睡してます。
熟睡してる間は、わりと静かに寝てくれるんですが
必ず0時過ぎると唸ります😰
一時期、唸りは収まったんですが
最近また、唸るようになりました
しかも、めちゃくちゃ声がでかい😓
おっさんが、朝背伸びして
うーんって声を出す感じに似てます
なんでか、わかる方いますか?
ゲップとかおならとか便秘は
わりと出てます😢
- ぽん(3歳7ヶ月, 7歳)
コメント
![natsu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
natsu
機嫌が悪いわけではなく、うーうー言ってるのなら、単純にお喋りしてるような気がします(^^)
うちの子も、一人でパタパタ動きながら、大きな声でうーうー言ったり急にピャーーーッ!!!って叫んだりします(笑)
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
うちも寝てから一時間か2時間くらいで独り言言ってますよ。
眠りが浅い時かな🤔?と思ってます。
昨日は「ふえぇぇー!!」って叫んで、顔見に言ったらスヤスヤ寝てました😅
-
ぽん
赤ちゃんは、みんな
叫んだりするんですね❤💦
安心しました笑- 3月25日
ぽん
おしゃべりなら
なんだか可愛らしく思えます😊✨
ピャーーは面白いですね笑❤
可愛い😂