あんり
思います。……………
じゅん525
友達はそうだと思いますが、親友はそんなことないです!
ふなちゃんまま
わかります💦でもお互い様のような気がします。あっちもそう思ってるのかなって思ったりします
マチコ
男性運なし!家族はメチャメチャ!
だったので、友達関係にはすごく救われました💦
りなぱ
おもいます。
基本人信じれないです…
その
2、3人上辺ではない人がいますが、
後は付き合いです(^^;;
死ぬ事以外は擦り傷
みんながみんなそうじゃないと思います。
ぷにぷにぷにお
親友っていないんですけど上辺の関係は友達じゃなくて知り合いだと思ってます笑
ダダンダン
上辺だと思いますが、特にそれで困ることもないです😅
heymama
2〜3人の親友以外はうわべです
エリザベス
私もモヤモヤした事あったんですけど結婚して出産して旦那と子供だけが一番大切で裏切らないって思うようになってから断捨離したらスッキリしました。今は最初から上辺の関係のママ友やこれから出会う友達の方が楽しいです😊
るーちゃん
子供が出来てから友達が知り合いという感覚に変わりました。
やっぴ
上辺ですね〜。
友達っていざという時に、必ず裏切りますから(笑)
何度も経験済みなので
信じることをやめました(笑)
その場しのぎで十分です(笑)
2人だけですかね。
信用できるかな?って人は😊
ny
思います。皆上辺だけです。親友もいて、一番信用してるのはあなただけ!と言われますが、私は内心家族以外は誰も信用していません。もしも、お金が絡むようなこととかがあれば即崩壊する関係だろうなと思っています。
ケーキ大好き
思います。私も本当に仲の良い人とか信じれる人は2.3人しか居ません。ただ、それでも十分かなって思います!でも、そのうちの1人も県外に居て帰ってくるときは毎回会うんですが…今回は男友達(結婚しています)と会うとかで私は会えませんでした…そうなったとき、私より男友達か!って思って友達なんかこんなもん!って思いました
butter
思いますし、友達いりません笑 煩わしいだけだし、連絡など女同士の気遣いをし過ぎて面倒です。友達いなくても生きていけます🤣 昔はそれなりでしたが女性の集団が無理です🤣なので支援センターでいつも孤立してますが、孤立してるママさんも多いし、その方が気楽です。人間関係で嫌な気持ちになることが少ないので気楽で良いですよ。主人と娘が居れば私は幸せです。いつも家族でなにかします💌
退会ユーザー
思います。
見栄の張り合い。陰口の言い合い。
カバゴン☆
上辺の友達もいるし、本当に信頼できる友達もいます😄✨
本当に信頼できる友達は5人くらいですが💦💦
Muuたろ
上部だと思います!
結婚してからなおさら!
家庭が1番だし子供が1番だし。
コメント