

ジャンジャン🐻
田舎で求職中でも入れます❗️
が、やめたら退園です😂

ドリーム
三人目でしたが、パートをやめても(実際は産後戻ることになっていたので全く無職ではなかったですが)上の子二人はそのまま通ってました❗
また、4月から末っ子もその保育園に通いますがうちの市は三人目からは保育料が無料なのですが、他にも三人目がいるお母さんがいて、まだ一歳じゃないから毎日は預けないけど無料だから園長が子供は席を置いて、自営業を手伝う時だけ預けたりしてもいいよと言われてとりあえず入園するって人もいたのでかなり緩い市ですね😅
-
ドリーム
追記でうちの市は下の子の育児という理由でも空きがあれば入園出来ます❗
なので入園できれば下の子が年少で入園するまでは仕事してなくても上の子は通っていられます✨- 3月24日

ちか☆☆
決まりごとなので、仕事を辞めたら次の仕事を2ヶ月…3ヶ月だったかな?の、決められた期間に決まらなければ退園になります、と説明を受けました。
パートで働いてましたが、その旨を職場に話したら、職場は普通にお休み扱いで、在籍のままにしておいて下さって、保育園には育休中という形で書類を提出し、上の子もそのまま通わせることが出来ました(^^)

☺︎︎A&R☺︎︎
うちの子が通ってる保育園はかなり緩くてママが仕事してないって家庭たくさんあります( ºωº )
2人目出産で仕事を辞めてもそのまま通わせてる人もいましたよ🤚
田舎なので実家が農家とかならそれを手伝うということで自営業(実際は手伝ってなくても)とした入園できるようです💧
子ども預けて優雅にランチとかざらにあります…🙄
ランチする暇あるなら家で子供みろよ!って感じですよね😅
ちなみにド田舎の町に1つしかない保育園です🙄
コメント