※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hana
妊娠・出産

妊娠中で重いものを持てず、1歳の上の子を抱っこしているが心配です。同じ経験の方、どうしていますか?

妊娠6週目です。
1歳の上の子がまだ歩けないので抱っこの毎日ですが
11キロあります。
妊娠中は重いものを持たないと上の子の時に意識してたのですが今はどうしようもありません。
みなさんどうしてますか?大丈夫ですよね…

コメント

。

臨月まで普通にだっこしてましたよ❁.*・゚

高い高いも普通にしてました笑笑

  • hana

    hana

    ありがとうございます😂そうなんですね!

    • 3月25日
ま

私も結構重たい物持ったり抱っこの毎日でした。旦那も抱っこしてくれなくて。😡
大丈夫だと思いますが。。

  • hana

    hana

    ですよね!ありがとうございます😊

    • 3月25日
もも

私の母は弟(現在4歳)を授かった時妹(現在6歳)がお腹の上で飛び跳ねたり抱っこしたりしてたそうですが、健康な子を生んでますよー🎶

  • hana

    hana

    そうなんですね!ありがとうございます😊

    • 3月25日
まみまみ

私も6ヶ月になる息子を子育てしながら、妊娠9週目になります。
重いけど抱っこしないわけにはいかないですよね…お腹もバンバン蹴って来ますし心配にはなりますけど…
お腹の子を信じて上の子とも今まで通りに接してます😂
アドバイスにならずすいません…
お互い頑張りましょうね!

  • hana

    hana

    いやいや!ありがとうございます!!

    • 3月25日
ままもん

私も二人目妊娠中でも抱っこしてました😥医者から抱っこくらいだったら大丈夫だからと言われました。 が、何事も無理せずです🙌!!

  • hana

    hana

    そうなんですね!ありがとうございます😊

    • 3月25日
ひーこ1011

切迫にならないことを祈るのみ。ですね(´・ω・)

うちは、娘が歩けない状態で大量出血し、切迫流産で緊急入院。
退院後も安静指示が解けず、家事も抱っこも禁止になりました。

なるべくベビーカーやカートを使うなどして少しでも抱っこの頻度を減らしたり、なるべく横になって休みつつ動かれた方が良いと思います。
私は娘に寂しい思いをさせまいと頑張りすぎて大量出血し、そこから3ヶ月超抱っこできなくなりました。

とにかく無理は禁物なので、上の子がいると無理しがちですし、お大事にしてくださいね💦

  • hana

    hana

    そうですよね!それが怖いです。
    ありがとうございます!気をつけます。

    • 3月25日
R♡Ymama

私も毎日抱っこです😱
実家が近いのでよく遊びに行くのですが、実家にいる時は母に、家に旦那がいる時は旦那にお願いしますがそれでもママしかダメなほどぐずることも多いので…😅
赤ちゃんは今のところ問題なく順調です。
先生に本当に初期の頃に抱っこ紐のこととかも含めて聞いてみたら、お腹が張ったり体調が良くない時は無理しないで!くらいでした😅
お腹がもっと大きくなってくると抱っこしたくても出来なくなるでしょうし、今の間にたくさん抱っこしてあげたいなと思ってます♡

  • hana

    hana

    今のうちにたくさん抱っこしてあげます☺️

    • 3月25日
年子ママ❤️

うちも12キロあり、まだ歩きません、初期の頃は変わらずおんぶ、抱っこしてましたが ほんの少し前にいつものように抱っこで寝せようとして お腹の痛みは多少あったものの我慢して抱いてたら 出血しました(´-﹏-`;)それからは 座って抱っこ、ちょっと移動するくらいの抱っこしかしてません。それをきっかけに 少し動いただけで張りが強くなってしまったので 今は薬欠かせない感じです。なので やっぱり無理は禁物かなぁと思います。

  • hana

    hana

    そうなんですね。気をつけます。

    • 3月25日
アンポンタン

私は看護師なので、妊娠がわかっても普通に患者さんを車椅子のせたり、支えたり、ベッド異動させたり、など介助してました。

整形外科病棟だったので仕方ないことだったんですが、そんなことを続けていたら腰が痛くなり、切迫になりました。

無理はなさらないで下さい‼️

  • hana

    hana

    ありがとうございます!

    • 3月25日
ma

妊婦で保育士してました!
子どもがだっこ〜ってせがんできてました。
小柄な子はだっこしてましたが、大きめな子はお腹が支えてしまっていたのでおんぶしてました😉

だっこしても全然平気だと思いますし、おんぶ紐でおんぶとかできるならおんぶもどうですか??

  • hana

    hana

    したことがなかったので試して見ます。ありがとうございます😊

    • 3月25日
(・ω・)ノ

下の子妊娠中 同時4歳で19キロの娘を
抱っこしてましたw

  • hana

    hana

    そうなんですね☺️

    • 3月25日
  • (・ω・)ノ

    (・ω・)ノ

    お腹が張ったり 体調悪いと
    抱っこは出来なかったですが
    それ以外は何ら変わらず
    生活してました😃

    • 3月25日
deleted user

病院で、あんまり抱っこしないよう言われました😣
気にせず抱っこしてたら、大量出血して、切迫流産になり、出血1ヶ月続きました😢

できる限り無理しないのが1番だと思います😣

  • hana

    hana

    やっぱりそうなんですね。
    ありがとうございます!

    • 3月25日
re.mama

あまり抱っこしない方がいいですが
切迫とかじゃなければ無理ない程度にかなと思いますよ(^^)

  • hana

    hana

    ありがとうございます!

    • 3月25日
ayama

うち一番下の子が5歳で17キロくらいありますが😂
まだ寝起きとか赤ちゃんなので笑!!
抱っこしてますよ😃👌

上の子小3ですがステね動いてくれない時とか
もぅ抱き上げるのは無理ですが
持ち上げて引きずって移動したりもします笑!!
ちなみに26キロくらいあります😂💦

が今のところ無事ですが!
お腹張ったりしなければ気にしなくても大丈夫だとは思います😁👌

  • hana

    hana

    ありがとうございます!
    26キロ😂すごい☺️

    • 3月25日