
離乳食が進まず、食べ物を拒否して泣いてしまう状況です。色々試しても食べてくれず、悩んでいます。どうしたら食べてくれるかわかりません。
離乳食が進まず完全拒否状態です(><)
今まで1番食べたときで1回粥30程です。
昨日も今日も1口二口でギャン泣き、
諦めておっぱいにすると寝てしまいます。
何をあげても[べぇー]って不味そうにして、[んー]って口噤んで拒否、
舌も出すので口の中に入ってくれない、
出汁足したりほんの少しだけ味付けしてみたり、硬さ変えても嫌がります。
日に日に拒否が激しくなるばかり。
今日はベビーフードで試したけど1口舐めてそれから進まずです。
どうしたらもぐもぐ食べてくれるよーになるんだろ。がんばって作ったのに毎回泣きそうです。
- あーみ(7歳)
コメント

りんママ
うちの娘も食べてくれませんよ😭
でも、今日は珍しく全部食べてくれました☺️
今までは、私がスプーンでアーンして食べさせてたんですが、
食べることの楽しさを知って欲しくて、
今日は、椅子に座らせて、ご飯を手掴みさせてあげたり、ご飯で遊んだりしても怒らずにしてたら、
スプーンでアーンしてあげたら、全部食べてくれました☺️

あやみ
うちの子の原因はスプーンでした!
スプーン嫌いで、私が指ですくったものは口にするようになり、食べるようになりましたー!
それと、おかゆがあんまり好きではなく、普通のごはん使った方が食べました!
何か参考になればいいですが…
-
あーみ
指ですくう!その発想はなかったです!旦那と2人でびっくりしました!ぜひ試してみます!コメントありがとうでした!
- 3月25日

退会ユーザー
大丈夫です。うちの子、もうすぐ11カ月になりますがここ何日かでやっと少し食べてくれるようになりました。
離乳食ではなく普通食です。
無理に食べさせず、その子のタイミングを待ってあげればいいと思います。それこそ、、うちは最初はボーロは気に入ってくれてそれだけは唯一食べてくれました。モグモグできて飲み込めて。それができれば大丈夫。
離乳食は全く用意せず、おかげで楽させてもらいました!
もっともっと動くようになれば食べてくれるようになります。
ストレスを溜めないためにももっと気軽な気持ちでやってみてください(^-^)
-
あーみ
まだまだ長い目でみてあげなければならないと思いました(><)焦ってた自分に反省です!離乳食とばしとはすごいですね!コメントありがとうでした!
- 3月25日

すん
うちもそんな感じで全然食べてくれませんでした。
せっかく作ったのに。って思ってイライラすることもしょっちゅうでした。
上の方もおっしゃってるように、スプーン変えてみるのもいいかもですね!!
うちは椅子変えたらよかったように思えます✨
-
あーみ
コメントありがとうございました!
今日は離乳食休憩してみました( ´・ω・`)スプーンや椅子で違うなんてほんとに不思議ですよね(´ー`)また明日からいつの日かくる完食目指して頑張ります!- 3月25日
-
すん
離乳食お休みもアリですよ◡̈
いつかは食べてくれるんですから!!
友達の子は食べてくれなかったらしく10か月まで母乳だけで育てたって言ってました!
10か月で普通のご飯はあげたら食べたみたいです😆👌
それぞれですもんね!!
うちも最近完食が厳しくなってきました。。
お互いがんばりましょう😉✨- 3月25日

こんぶ
頑張って色々やってるのに食べてくれないと切ないですよね💦💦
家の息子は色々試した結果、スプーンが嫌いで、
ベタベタしたものもダメでした。
なので、手づかみできる柔らかいものが大好きです。
もうすぐ9ヶ月ですが、バナナやカボチャ、おやきなど、手でこねこねして上手に、食べてます。
やはり甘いものが好きなので、いまのブームはカボチャとバナナです。
-
あーみ
もしかしたらうちの子もベタベタが嫌なのかな?まだバナナあげたことないのであげてみます!よく手のばすので手づかみしてくれるかな?(´ー`)コメントありがとうございました!
- 3月25日
あーみ
ベタベタ散らかるの覚悟ですね😅
楽しいって思ってくれるようがんばります!目指せ完食です(´∀`*)
コメントありがとうございました!