※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

外食時に赤ちゃん用のベビーフードを持ち込むことはマナー違反でしょうか。

ふと思ったんですが、外食する時にお店に赤ちゃんが食べれる物がない場合はベビーフードを持ち込んでもいいんでしょうか?

何も思わずにサイゼリヤにベビーフードを持ち込み食べさせてしまいました。
食べさせ始めてから「こういうのってマナー違反なのかな?」と心配になり…

ベビーフードのゴミは持ち帰りました。

コメント

ままり

ちっさい時は持ってってましたよー!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    やはり持参しないと食べれないですもんね💦

    • 6月24日
ゆる

持って行ってました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    ですよね必要ですよね!安心しました🥺

    • 6月24日
ままくらげ

入店時に「離乳食は持参した物で良いですか?」と確認して食べさせてました。

一度も駄目ですと言われた事はないのですが、衛生面などもありますし
その方が双方気持ちよく過ごせると思って確認してました☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    確かに!!💡その方がお互い気分がいいですね🤔
    実践させていただきます!

    • 6月24日
ママリ

事前にネットで調べて持ち込み可能か調べたり、わからない場合は店舗に電話で確認したり入店時に確認していました!
同じくゴミは持ち帰っていますが、取り皿やスプーンはお店のものを借りることが多かったです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    確認しておいた方が安心そうですね🤔
    確かにパウチタイプだと取り皿は借りなきゃですね😳

    • 6月24日