
コメント

ぼん
同じような状況でないので
偉そうだったらすみません😖
ネントレすると夜泣きがなくなる、と聞きます!

♡りちょぱ♡
子供2人いて部屋別です!
うちは下が寝てたら1回起きるのでそのまましたりしますが子供がなかないようにさっさと済ませます。
今は仕事の都合で帰ってこれないときは週1、帰って来てる時は週2、3あります🙄💭
ほんとに疲れたときは寝てしまいそのまま朝とか、今日は乗り気ぢゃないときはネタ振りします((笑))
寝かしつけする前に旦那に寝たら来てねいわれたりありますが、たまに起こされます((笑))
でも寝てしまっても不満はいわれないです。
-
いったん
ありがとうございます。
週2-3ですか…見習います^^;
ちなみに家事育児、夜泣きの対応など、ご主人は協力的ですか?- 3月24日
-
♡りちょぱ♡
性欲が強くてたまに疲れますが((笑))
日曜日のみ休みで平日は帰りが遅く子供は寝てしまっていますが。
なのでほぼ1人ですが、実家がすぐなので実家にいて協力はしてもらってます😭
日曜日お出かけしたときは下の子はパパに任せっきりです🙄💭
夜泣きはあまりないんです!
夜8時くらいに寝たら朝までおきないです。夜中授乳は1回ありますが。
泣いても寝起きとかはパパだと手に負えなかったりしますがみてくれようとはしますm(_ _)m- 3月24日
-
いったん
ありがとうございます。
頼りになるご主人で羨ましいです♡- 3月26日
いったん
ありがとうございます。
上の子は何をしてもダメだったのですが、下は今絵本の読み聞かせをしたりしています^^
ぼん
そうだったのですね😖!
応援しかできませんが、頑張ってください😖!