
コメント

退会ユーザー
わかります😓
私も何度も落ち込みました😣
旦那さん、優しいですね😊
がんばってるayaさんのところに可愛い赤ちゃんがきますように😌💕

退会ユーザー
住む環境とか変わって大変だったんですね😣💦
ホットヨガいいみたいですよね😃💕
私も地元から上京したので、都内に知り合いはほとんどいません😅
もしよければいつでも話しましょう🤗
-
aya
そうですね。
よろしくお願いします🤗- 3月24日
退会ユーザー
わかります😓
私も何度も落ち込みました😣
旦那さん、優しいですね😊
がんばってるayaさんのところに可愛い赤ちゃんがきますように😌💕
退会ユーザー
住む環境とか変わって大変だったんですね😣💦
ホットヨガいいみたいですよね😃💕
私も地元から上京したので、都内に知り合いはほとんどいません😅
もしよければいつでも話しましょう🤗
aya
そうですね。
よろしくお願いします🤗
「妊活」に関する質問
3日後に夫の初めての精液検査を控えてます 以下詳細な記述があるので苦手な方ご注意ください 初めてかつ緊張しやすいので自宅採取を選びました。 夫は一人でするとき両手でしないとだせないらしく、小さな容器にうまく…
母乳育児の方🤱毎日の服装ってどんな感じですか? 自宅用、お出かけ用 知りたいです👗✨ 今はまだ自宅に引きこもっているので、前開きの授乳ワンピースを着ていますが、、暑くて変えようか悩んでいます。 また、今後外出す…
妊活して1年。 今日は息子を出産後の入院中での事が鮮明に蘇ってきて泣きそうになりました😢 泣いてる顔、オムツ替え、病院の匂い、必死に飲んでる顔。 今周期はタイミングバッチリだったけど生理予定日まで後6日。 もう…
妊活人気の質問ランキング
aya
書き込みありがとうございます😭
年齢的に迫ってるので私だけ焦ってる感じです。
焦ってもダメなんですけど…。
ストレスフリーに努めても何かしら気になっているところがあって。
我が家に赤ちゃんが来る事を祈って過ごします!
退会ユーザー
私も年齢と体的に焦ってました😓
不妊治療もしてたので😰
参考にならないかもですが、今回でいったん不妊治療をお休みにしよう、だから、すごく料理がおいしいって有名なホテルに行ってタイミングとろう、って夫と話して決めたら、それで妊娠できましたよ😊💕
いいホテルでテンションあげるのも方法かもしれません🤗
ストレスなくすのって難しいですよね💦
でも、応援してます🤗💕
aya
結婚したのも去年で1年を過ぎたところです。
長年勤めた会社を辞め大阪から東京へ来ました。
入籍と同居にタイムラグがあるので、東京に住んで間もなく1年です。
やはり2017年中は慣れたようで落ち着いてなかったので、なかなか授からないのも理由となるかなぁと思いつつ。
ある程度2017年にやりたかったことを全てやりきったので、今年に入って本格的に動き出したところです。
今年に入ってからホットヨガに通い始めたり、ゆったりとした時間を過ごしたりするようにしてます。
友人もいない親族もいない環境なので少々思いつめてしまうところがあるので気をつけるようにしているのが日常です。
気にしない日常になりたいですね。