※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこぱい☆
子育て・グッズ

ママが急にいなくなり、長男がおとなしくなった。入院中の私には会えず、退院まで3日。早く会いたい。

急に産気づいていきなりママがいなくなったのが三日前💦

夜は最近ママ〜って起きてたし朝はリビングまで抱っこで移動してご飯もあれヤダこれヤダ言いながらワイワイ一緒に食べてたのに😭

私が入院してからの三日間長男はやけにお利口さんでヤダヤダ言わないらしいし、ママ〜って泣いたりもしないみたい。。。😢


まだ1歳7カ月だから出産で入院なんて分かってないだろうし…ムリしてるのかな?⤵️

元気にしてるって聞いて安心してるけど、笑顔の写真みてなんか涙が出てきちゃいました。。。

今病院はインフルで面会制限かかってるから病院に来てもらうことも出来ないし😢

退院まで後3日💦早く会って抱きしめたいです😢

コメント

mamari

小さくてもお兄ちゃんっていう自覚があるんでしょうね😭ママに甘えるのも我慢してる、強い子ですね💗
なぜかこの文章を読んで、長男くんのことを抱きしめたくなりました笑😅🧡

  • ちょこぱい☆

    ちょこぱい☆

    出産前に何度か、もぅ少ししたらママ痛い痛いで病院に行くからその時パパとお利口さんに遊んでてくれる?と聞いたら、うん。と言ったことあったのですが…


    小さくてもなんとなくわかってるのでしょうか😢💦



    y___mamaさんはいっぱい抱きしめてあげてください!😭❤️
    私はもうすこしの間我慢です!涙

    • 3月24日
みーこ◡̈♥︎

私も急に…というか検診に行って子宮が6cm開いててそのまま分娩台行きでした😱💦
38wで思わぬ出産に。

うちの子もママがいない間はめっちゃお利口さんでしたよ😊
うちは面会しに来てくれましたけど、人目あったらバイバイ〜ってされました😭地味に悲しい…

ママがしばらくいないのはある程度理解してると思いますよ。ただ何故なのかはまだわからないと思いますが。
でもその反動、退院したら一気にきますよ😅
うちは赤ちゃん可愛ねーっていうのは最初だけで、赤ちゃん=ママを取られるライバルと認識したらダメダメ攻撃の始まりです💦

ある程度我慢してる部分もありますし、上の子は我慢の連続になると思うので退院したらいっぱい抱きしめて、大好きだよーって伝えてあげてください😊

Y︎☺︎R︎☺︎S

1歳3ヶ月のときに
下の子出産して入院中
うちの子も泣かずに
お利口にしてたみたいです!
超絶ママっ子なので
心配でしたが😥
退院して会ったときは
照れくさそうに抱きついてきて
涙が出ました😣