子育て・グッズ 生後1ヶ月の息子がミルク後に吐き戻しや苦しそうな症状が出ることがあります。ゲップが足りない可能性があります。同じような経験をされた方はいますか? 生後1ヶ月の息子です。ミルクの後ゲップさせて寝かしてたら何時間もしてから吐き戻して、しかも苦しそうにのどゴロゴロさせながら泣いてます。毎回ではないですが時々あります。あと唾液なのかブクブク泡みたいなのもでてます。しばらく縦抱きしてるとおさまっていくんですが、ゲップが足りないんでしょうか?同じような方みえましたか?? 最終更新:2018年3月24日 お気に入り ミルク 生後1ヶ月 息子 ゲップ 吐き戻し 縦抱き ののまなか(6歳, 7歳) コメント ねね よくあることだとおもいます! 寝かせる時に横を向かせて寝かせてあげると吐き戻しが口から垂れるので苦しくならないと思いますよ! 3月24日 ののまなか よくあるんですね。苦しそうで心配だったので(>_<) 横も向かせたりしてるんですがなかなかうまくいかなくて。引き続きがんばってみます、ありがとうございます☺ 3月24日 ねね 時間が経ってから出るのは確かゲップのせいじゃなく、 消化出来なかったのが出てきてるんだと思います💦 3月24日 ののまなか そうなんですね💦💦 消化できなかった分がでてくるんですね。 あげすぎってことでしょうか?? ねねさんは何か対策とかしてましたか?? 3月24日 ねね いえ、足りてる証です♪ 吐き戻しがない赤ちゃんなんていませんよ! 3月25日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ののまなか
よくあるんですね。苦しそうで心配だったので(>_<)
横も向かせたりしてるんですがなかなかうまくいかなくて。引き続きがんばってみます、ありがとうございます☺
ねね
時間が経ってから出るのは確かゲップのせいじゃなく、
消化出来なかったのが出てきてるんだと思います💦
ののまなか
そうなんですね💦💦
消化できなかった分がでてくるんですね。
あげすぎってことでしょうか??
ねねさんは何か対策とかしてましたか??