
1歳の子供が高熱で、病院で突発性発疹の可能性を指摘されました。熱が下がらず、心配ですが、病院に行くべきか悩んでいます。冷やしたり水分補給をしていますが、大丈夫でしょうか?
1歳になったばかりの子なんですが、
昨日から37.5〜40.3の熱が続いてます。
昨日病院受診して、突発性発疹かもしれないから
一応カゼの薬飲みながら様子をみてください。
と言われました。
今日は昼から40度から下がらず
呼吸も早いし、ぐったりしていて💦
足の裏も紫色になってます。
解熱の薬ももらったので飲ませました。
3日経って発疹がでず、熱が下がらなかったら
病院に来てって言われてるんですが、心配で💦
冷やしたり水分補給もしっかりしてますが、
このまま様子見してれば大丈夫でしょうか?💦
病院いってもあんまり意味ないですかね…
- しろくまちゃん (4歳0ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

みき
まだやってる病院があるならすぐに受診してください。
とりあえず、大きな病院ならやってるかな?応急処置としては脇の下や内側の太ももなどをひやすといいとおもいます

ぽんあんり
今まさに高熱3日目で同じ状況です😭
1日目にインフルだったから怖いので検査したら陰性だったので突発じゃないかと言われて高熱3日目です。うちは他に症状が出てきたらまた受診してくださいと言われました!今日ちょっと喉が枯れてるような感じなのですが咳もそんなにしてないし熱が高いのに何回も病院行くのも負担かなと思い様子見てます。。原因がわからないのが一番不安ですよね😣お互いもう少し看病頑張りましょう😭しろくまちゃんさんのお子様も早く良くなりますように。。。
-
しろくまちゃん
回答ありがとうございます。
高熱でると心配ですよね😣突発性発疹ならいいんですが、症状でるまで待つしかないのが辛いです😭
あみみ*r2さんのお子さんも熱がはやく下がるといいですね💦- 3月24日

にも
息子もよく熱を出す子で、熱性痙攣も持っているので発熱時は大体寝不足です笑
熱性痙攣を起こすまでは違う小児科で診てもらっていたのですが、その病院は血液検査はあまりやらない病院で、お薬も

にも
抗生剤をよく処方されるところでした。
熱性痙攣を起こしてから病院を変えてみたところ、そこは血液検査を積極的にするところでその結果に応じてお薬も判断してくれるのと、熱性痙攣持ちの子には出しちゃダメな風邪薬もある事を説明してもらいました。
セカンドオピニオンとよくいいますが、我が家は病院を変えてから良かったと思います。
もしお子さんの体調が快方に向かわなければ、病院を変えてみるのもありかな?と個人的に勧めます^ ^
-
しろくまちゃん
回答ありがとうございます。
そうなんですね💦熱性痙攣今のところしてないですが、痙攣怖いですよね😣
引っ越してかかりつけ医が遠くなったので、別の病院で診てもらったんですが、これから様子見ていこうと思います!- 3月24日
しろくまちゃん
回答ありがとうございます。
脇を冷やして抱っこしていたら、寝たので少し様子見ようと思います!近くに大学病院があるので、起きてもぐったりしてたら連れて行こうと思います😣