![♡♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![なあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なあ
DNAって。。
疑ってるんですか!?
6ヶ月経って今更疑うって何事ですか😅って感じですよね
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
バツイチです。
前の夫に浮気されて離婚しました。
ご主人と落ち着いてきちんとお話ができないならおっしゃる通り調停がいいですね。ご主人がどう出るかによりましが、数年かかるのは覚悟した方がいいですよ。
主様の仰る様子ですと、離婚後も必要以上に子供に会わせろとか親権は俺だと言ってきそうな雰囲気ですね。
離婚後に落ち着いた生活送る為にも、調停できちんと話し合って離婚を成立させ、離婚後の決め事を作った方が良いですね。
負けないで下さい。産まれたばかりのベビちゃんを守れるのはお母さんですから(^^)
-
♡♡♡
まだ一歳にもならないときに離婚されたんですね。大変でしたよね🙇♀️
離婚には同時してますが養育費を払わなきゃいけないなら離婚届書かないみたいです!
こどもが産まれる前から生活費など一切くれないので親権が欲しいのかは謎ですが、調停してきちんと決めた方が
いいですよね💦
早く平和に暮らしたいです😢- 3月24日
-
退会ユーザー
離婚申立当時はまだ子供がおりませんでした。
生まれる前から生活費を渡してくれていなかったのですか?その上DVでモラハラなら調停早く終わりそうですね。
離婚に同意しているのにお金が発生するなら離婚届書かないとは、結局ご主人はどうしたいのでしょうね…家に居てただで家事やってくれる人が欲しいだけでしょうか。
誓約書なり書かせた方が良さそうですね。一回一回かなりエネルギー使うと思いますが頑張って下さい!- 3月24日
-
♡♡♡
こどもが産まれる2ヶ月前から生活費貰ってません😞
ほんとに何がしたいかわからなくて
わざと困らせたくて色々言ってきてるのかなーと思います💦
養育費払いたくないにしてもせめて話くらいまともに話せたらいいのですが😢がんばります。ありがとうございます❗️- 3月24日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
分かりますよ〜😫😫
離婚の協議はホントに疲れるのに、更に話し合いにならない相手とのやり取り…
私は、ホントに嫌気がさしたので弁護士さんにすすめてもらいました。
-
♡♡♡
なんかもうエネルギー持ってかれますよね😂💨
弁護士さんに頼むとなるとお金もかかりますよね💦- 3月24日
♡♡♡
妊娠中にも言われて手を出されたりしました💦
産まれた時に自分にそっくりで満足したみたいですがまたいい始めました😅