
コメント

ラブリー
私は産院で出来るお灸をしてもらいました!
お腹や、下半身を温めるといいそうです。

退会ユーザー
私は臨月で逆子でした(´・ω・`)
三陰交というツボがあるので、そこに1日2回お灸したり、足浴したりしていました(^-^)
下半身の冷えから、頭側を暖かいほうへ移動するみたいですよ!
-
Mi-☺︎
回答ありがとうございます☺︎
臨月でですか!?
お灸というのは家でやられてたんですか?
今日からいっぱい温めます😂- 3月24日
-
退会ユーザー
家でできますよ(^-^)
臨月で逆子になっても戻りましたよ!
これを買って三陰交にしました(^-^)- 3月24日
-
Mi-☺︎
わざわざお写真までありがとうございます😭💗
明日出かける予定なので買って家でやりたいと思います!!- 3月24日

おはな
寝る方向を変えただけで治りましたよ😄💓
-
Mi-☺︎
回答ありがとうございます☺︎
ホントですか😳
意識していっぱい左向いて寝ます😂- 3月24日

こっちママ
家の子も逆子でした。
私も先生に指導された通りに横を向いて寝てました治って戻っての繰り返しでした。
-
Mi-☺︎
回答ありがとうございます☺︎
先生に言われた向きで治るんですね🤔
でもやっぱり戻ってしまいますよね😫- 3月24日
-
こっちママ
それで治る人もいるみたいですよ。
義妹は、治って普通分娩しましたよ😊
予定帝王切開で入院、手術当日に逆子治って手術中止で退院する人もいるようですよ。- 3月24日
-
Mi-☺︎
すごいですね😳
そんな事もあるんですね!
治ってくれる事を願います😂🙏🏽- 3月24日

Ⓜ︎
私は37wまで逆子でした( ̄▽ ̄;)
下腹部にホッカイロ貼ってました❗️
-
Mi-☺︎
回答ありがとうございます☺︎
結構ギリギリまで逆子だったんですね😳
ホッカイロ貼って治ったんですか!?
寝る向きとかも変えてましたか?- 3月24日

まみ
同じく29週の時に逆子発覚!
よく動く子で、どぅるん!!とお腹破れる勢いの回転が何度かあり、今治った?また逆子?と結局どっち向きか不明…(笑)
もし治ってたとして、体操したり寝る向き固定して逆効果になるのが怖かったので運に身を任せました💦
33週には治ってました✨
-
Mi-☺︎
回答ありがとうございます☺︎
うちの子もよく動きます😂
運に身を任せるのが1番ですかね🤔笑- 3月24日

マママ
昨日検診行ったら逆子ちゃん治ってました😱
もし昨日逆子のままだったらそのまま帝王切開の予定入れたり色々検査したりする予定だったので治って良かったです🙌
私はお腹が張りやすい体質なので、普通に寝るときに先生に言われた方向見て寝ました!
でも起きたら逆方向見てる時も多々ありますが……😖💦
あとは、赤ちゃんに話しかけたら良いですよ!
頭はこっちだよー!って☺️
-
Mi-☺︎
回答ありがとうございます☺︎
それは逆子治ってよかったですね😂
赤ちゃんはママ思いなんですかね❤︎
やはり寝る向きを固定することで結構効果あるんですね😳心がけます!
今日からベビたんに頭はこっちだよー!っていっぱい話しかけます!!- 3月24日

まかろに
逆子の向き方?とかにより
体操方法変わるっぽいですよ!
1人目のときは同じくらいで逆子になり
指示のも(〜さんはこの向きだから…って)逆子体操しました!
リラックスするとか、温めるのが良いって言われました!
-
Mi-☺︎
回答ありがとうございます☺︎
向きで体操方法変わるんですね😳
やはり温めることが大事なんですね!
今日から心掛けます☺️- 3月24日

まりや
1人目の時が逆子で逆子体操とお灸やりました!!
あとは恥骨にちっちゃい貼るカイロをパンツの上にはって温めたりしてました!!
頭しただよーってずっといってました!笑
-
Mi-☺︎
回答ありがとうございます☺︎
お灸っていいんですね!初めて知りました!
恥骨ってお尻の骨ですか?- 3月24日
-
まりや
お灸は産婦人科の先生に紹介してもらっていきました!!熱いですよ😭足の小指が少し焦げました😭🤣でもすごくあったかくなってポカポカしますよー!!
恥骨は子宮の骨?っていったらいんでしょうか😅下腹部?!のちょっとしたらへん?説明悪くてすいません😂😭- 3月24日

りょうまmama
はじめまして!\(^o^)/
私もずっと逆子でしたが昨日の検診で元に戻っていました😳😳💓
お散歩したり極力動くようにして「戻ってくれぇぇぇ」と念じました(笑)(笑)まだその週だと全然治る可能性あるのでそんなに神経質になることないと思います✌️✌️
-
Mi-☺︎
回答ありがとうございます☺︎
私も先生にまだそこまで深く考えなくていいよ!その週数なら全然治るから!と言われました😂
私もベビたんに念じる事にします😂🙏🏽- 3月24日
Mi-☺︎
回答ありがとうございます☺︎
お腹と下半身ですね!今日から温めます😤💗