※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろね
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんにノンカフェインのお茶を飲ませても大丈夫でしょうか?離乳食前にお茶を考えていますが、皆さんはどうしていますか?教えてください。

4ヶ月になった子供にノンカフェインのお茶は薄めたのを飲ませても大丈夫なんでしょうか??

だいぶヨダレが出てきてるので、まだ離乳食を食べさせる前にミルクの他にお茶を飲ませる方がいいのかなと思ってるんですが、みなさんはどーしてますか?
教えて下さい

コメント

結奈

飲ませても大丈夫ですけど
離乳食を始めるまでは
母乳とミルク以外の水分は
必要ないとされてますね😃

  • くろね

    くろね

    返信ありがとうございます!
    せめて半年たってから離乳食かなと思ってるんですが、お義母さんにヨダレが出るなら食べさせればって言うんです。
    離乳食はちょっと......と思ったんですが薄めたお茶ならいいかなと思いまして(´ω`;)

    • 3月24日
👻👻👻

私は四ヶ月後半くらいからスプーンで少しだけ赤ちゃん用の麦茶をあげてました😊
水分補給というより、離乳食が始まる前にスプーンに慣れさせたくて飲ませてました‼️

  • くろね

    くろね

    返信ありがとうございます!
    なるほど。スプーンでお茶をあげるというのもいいですね!

    • 3月24日
アーニー

白湯をスプーンであげました。
スプーンの練習にもなります。

  • くろね

    くろね

    返信ありがとうございます!
    白湯というのは頭にありませんでした。
    薄めたお茶より白湯の方がいいですもんね

    • 3月24日
ママリ

離乳食スタートの一週間くらい前からスプーン練習&麦茶の練習しましたよ💡

  • くろね

    くろね

    返信ありがとうございます!
    やってみたいと思います。

    • 3月24日