

はじめてのママリ🔰
私は2パックで足りました!

ポッキー
最後の方は生理用ナプキンの多い日用の夜用を用意しました!

mくんまま♡
病院でもらえるとか
言ってなかったですか?(灬ºωº灬)

ママリ
1パックずつでいいと思います!
私は、産院で1パック、自分で1パック準備して無くなったら生理用ナプキンと1番大きいサイズで対応してました!
余るとあまり使う機会ないので💦

はらぺこ
LとMが1パックずつもらえましたが、
自分でLを買い足して、退院後はMが余ってました😊
子宮の戻りはいい方でした(^^)

あすか
私は入院中は病院から貰えてたので買いませんでした💡退院後は産褥パッドと言うより、夜用生理ナプキンを使ってましたよ😊大きいやつがあればどれくらいの量でも安心だし、頼めば誰でも身近に売ってるので買えます😁何なら母乳パッドも高いので生理ナプキンを半分に切って使ってました😌

退会ユーザー
自分では1袋Mを用意しました!
あとは病院側が用意してくれる出産セットに
産褥パッドがML各種入ってました💡
入院準備リストに入院セットなどが
あれば病院側が用意してある場所もありますよ✨

うめ
私は産院でもらえたんですが、出血が私の場合多かったようで、Lサイズは普通ひとパックでたりるようですがふたパック使って、あとはMサイズをふたパック使いました。そのあとはナプキンを毎日してました^_^
入院中はおまたが痛かったので、、、ナプキンよりは産褥パットの方がやわらかくてよかったです^_^参考までに^_^

あお
みなさんありがとうございます(。>д<)
病院にも聞いてみますが、Lですと1パック5枚位しか入ってないですよね?
それで、足りるって事でしょうか?

あすか
病院によるかもしれませんが、それの上にMとかを二重にして付けるので、汚れたら替えるって感じで1日1枚計算で使えましたよ💡
-
あお
何度もお手数おかけしてます…。
そういう使い方があるんですね!無知ですみません!Lの上にMをひいてLは汚れたら替えるってことですね!
ありがとうございました(*^▽^*)- 3月24日
-
あすか
産院によると思いますが、私のところはそうでした☺💕参考までにどうぞ⭐
- 3月24日
コメント