
産後26日目の男の子のママです。授乳前に胸が張って痛み、右胸を強く圧迫してしまいました。右胸が痛く、赤ちゃんに吸わせると痛みがあります。乳腺炎か心配です。
片胸の痛み…乳腺炎でしょうか(><)?
生後26日目の男の子のママです。
産後母乳の出が多く、完母でやっています。いつも授乳前に胸が張って痛いので、ネットで圧抜きや前絞りについて調べ、昨日の日中色々と試していました。
そこでついつい左右さがあった(右が少し大きめ)ので、右胸の対処に熱が入ってしまい、だいぶ強く圧迫を繰り返してしまいました(><)
夕方からなんだか右胸が痛くなってきて、軽い熱感と張った時のような重痛い感じがあります。実際触ってみるとガチガチなところはなく、むしろふわふわです。
ただ赤ちゃんに吸ってもらうと全体的に痛み、脇の下の方に催乳感覚がいつも走るのですが、その感覚が前よりも強く、痛みます(少しよくはなってきました💦)
この症状から乳腺炎って考えられますか?ちなみに乳頭刺激で母乳は出ています。乳腺炎になりたくなくて、ビビっています…😂
- あんこ(3歳3ヶ月, 7歳)
コメント

美優
辛いですよね(T_T)わたしは保冷剤当ててました!とっても楽になりますよ⭐

冷凍みかん
乳腺炎でした‼️左でしたが熱が38度あって、痛みがありました‼️カチカチに張ったりはしてなくて赤みも無かったですが熱は持ってました💦
熱があるのが分かってから、授乳のごとに赤ちゃんのだき方を変えて授乳したり、痛いところを押さえて飲ませたりしてました💦
少し母乳量が落ちましたが今はまた復活してきて、子供の欲しい量は出る様になってきたと思います!
-
あんこ
なるほど〜(><)
熱ありました💦軽い悪寒と関節痛、赤みもありました😨〣
母乳量はむしろ少し落ちてほしいですが…笑
受診などされましたか?
飲ませ方と頻回授乳で乗り切った方が多い気がして…!- 3月24日
-
冷凍みかん
関節痛も半端なくて産婦人科に問い合わせしたら、インフルエンザじゃないかと言われて受診しましたが陰性で、結局、乳腺炎でした💦
乳腺炎はまずは飲ませ方と頻回授乳で様子見るみたいですね💦私はそれで治ったので良かったです💦- 3月24日
-
あんこ
24日の日中に病院に行ってみて、
結局乳腺炎でした…笑
お薬出してもらって、おっぱいマッサージしてもらってきました!
なかなか寛解せずですが、自分でも頻回授乳としこりをほぐすマッサージなど、できることをやってみます✨
丁寧に色々教えてくださって、ありがとうございました(´∀`)💓- 3月26日

はち
乳腺炎で切開経験者です💦
痛いと辛いですよね😣
右胸の痛い部分と右脇の下を冷やすと
楽になりますよ。
悪寒や熱は無いですか?
私が乳腺炎になった時は
シコリができ真っ赤に熱を持って
悪寒に高熱(40℃)の症状でした。
-
あんこ
脇の下も冷やしてみます💦
悪寒と関節痛、気のせいかと思っていたらありました💦
いま熱は左側で測って38℃です😂
鏡で見てみたら、痛い部分が赤くなっていました😅乳腺炎っぽいですね💦- 3月24日

あぐにー✩
わたしが乳腺炎疑惑だった時は熱、寒気、関節痛がありました!
普段横抱きにして飲ませていたので、フットボール抱きや縦抱きで必死に飲ませたら、治りましたよ♡
-
あんこ
全く同じ症状です😂
いろんな方向で私も飲ませてみます💦- 3月24日
-
あぐにー✩
乳腺炎、わたしも怖くて必死に戦ってましたw
頑張って勝ってください😭💓- 3月24日
-
あんこ
ありがとうございます(><)
結局乳腺炎でした笑
まだしこりと戦い中です〜
頑張ります( *ˆoˆ* )🎶- 3月26日
あんこ
保冷剤当ててみています〜(><)
早く良くなってほしいです…😂