![n](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちゃーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃーん
ベビーパウダーはおすすめしないよと沐浴指導の時に言われました!!
毛穴にパウダーがつまっちゃってそれが原因であれることがあるってゆってましたよ!
![えり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えり
お風呂の後は
パウダーは首に
クリームは顔に使ってます!
オイルは使ってないです😵😵
-
n
オイルって良くないですかね😭- 3月24日
-
えり
なんとも言えないですね😵😵
私がオイル好きぢゃないので
使わないですね😵😵💧
悪くはないと思いますけど
肌はそれぞれ体質がありますからね
難しいですね😵😵💧- 3月24日
![Rさんです](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rさんです
ベビーパウダーは毛穴詰まっちゃうみたいでおススメではないです!
小児科からもらった保湿剤塗ってます♬
-
n
ありがとうございます!
小児科からもらうのって
申し出たらもらえますかね?😭- 3月24日
-
Rさんです
乳児湿疹などは出てますか?😳- 3月24日
-
n
まだ出てないんですけど
カサカサで😭- 3月24日
-
Rさんです
乾燥してるみたいで〜
って、小児科行けば貰えると思います💕- 3月24日
![てる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てる
ピジョンのベビーオイル使ってました!
今はワセリンと、ヒルドイドという保湿クリームです。
パウダーは汗などでパウダーが固まると余計に悪化する。
と助産師さんに言われて購入をやめました!!(^^)
-
n
透明な入れ物に口が水色の
ものですか?😭
パウダーやめます!
ありがとうございます!- 3月24日
-
てる
ヴァセリン オリジナル ピュアスキンジェリー
ってやつ使ってました!ドンキにあります。
でも荒れてたりすれば皮膚科に行って
処方してもらうのがいいと思います。
乳児医療証があればタダだと思うので!(^^)- 3月24日
-
てる
ヴァセリンは、保湿というより
保護?になるので、
乾燥が気になるなら保湿してヴァセリンを塗るのがいいと思います!!- 3月24日
-
n
ヴァセリンは単体でも大丈夫ですかね?
塗る時- 3月24日
-
てる
お風呂上がりに塗ってあげれば大丈夫だと思います。
ヴァセリンだけでも結構違いますよ!!- 3月25日
![パパラブ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パパラブ
ベビーパウダーは、吸い込むので使用しない方がいいらしいです。
オイルなどの保湿は、絶対に必要です。
赤ちゃんはお年寄りぐらい、乾燥するようです。
ワセリンや、プロペトなど処方薬として出るかもしれません。しかし、薬ではなく保湿剤です。
必要ないと言われることもあるので、
オイルなど必要かどうか、ネットで検索してみてください。
私の個人的な経験では、絶対に保湿は必要です。
乳児湿疹がすごかったのですが、石鹸で顔までしっかり洗って保湿すればおさまりました。
-
n
まだ乳児湿疹までは行かないんですけど
乾燥がすごいので持ってる
ベビーオイル使おうか
考えてて、どのくらいの
割合で塗ればいいのか😭- 3月24日
-
パパラブ
乾燥があれば、使ってみて乾燥が気にならなくなるまで少量から日に日に増やしていくと良いのでしょうね。
赤ちゃんの事は小児科の医師よりも、お母さんの感覚が1番頼りになると言われます。- 3月24日
n
えええ!そうなんですね!
ありがとうございます!