
分娩室の環境に驚きを感じた女性の質問です。分娩時の配慮について皆さんの経験を聞きたいと思っています。
出産した時に分娩室ってどうなっていましたか?
1人目の時に陣痛に耐えに耐え抜いてよし生まれる!となり、車椅子で分娩室に運ばれて目にしたのは廊下(普通に母やお義母さん、その他もろもろ...がイスで座れる廊下)とぶんながってるの仕切りがカーテン1枚!
とても驚きました。もちろん産む時の叫び声は丸聞こえ...無事産み終えてから実母に雄たけび凄かったわ(笑)(笑)(笑)みたいなかんじでした。
産む時はもうそれどころではなかったですが後で冷静に考えてみるともう少し産む側の配慮というものがどうなのかな?と感じました...。
皆様のところもこういうカーテン1枚ってことありましたか?
- ほりぴん(6歳, 9歳)
コメント

りゅうるり
カーテン1枚はやばいですね
わたしの病院はオペ室みたいな感じですね(^^;

退会ユーザー
待合室、陣痛室、分娩室、廊下全て自動ドアで区切られてました!
ただひとつ、隣の分娩台とはカーテン一枚で仕切られていましたが…
-
ほりぴん
隣との仕切りは医者の移動とかあるので理解できますが…せめて廊下とは一緒にしないでほしかったです...
- 3月24日

るる
さすがに分娩室に入る時のドアは横にスライドするやつでしたが、隣でカーテン越しに出産されてました。笑
-
ほりぴん
うちのところも隣から声がダダ漏れでした。叫ぶほど痛いのはお互い様でしたね笑
- 3月24日

かれん
私のところは陣痛室分娩室その後のゆっくする部屋が全部一緒でした(´ー`)
仕切りは何も無いです!
-
ほりぴん
仕切り...重要だと思いました。陣痛から出産で移動無しはいいかもしれないですね!
- 3月24日

退会ユーザー
陣痛がある程度するまではLDRで
カーテン越しの部屋でNSTしながら
陣痛間隔狭まってくるのを待機
ある程度狭まってきたら分娩室へ移動
という流れで分娩室は全個室でした💡
(多少声は聞こえます)
-
ほりぴん
個室が良かった...泣
- 3月24日

らすかる
分娩室の扉は分厚くて閉じたら声はあまり聞こえません。夜中だと周りが静かなので聞こえるくらいでした。
ただ、待っている人はどこで待機かわからないです😅
夜中に夫の立ち会いで産んだので待っててくれる人がいなかったので。
カーテンだけっていやですね💦
-
ほりぴん
聞こえないくらいにしてほしかったです。よく考えたらありえない...って思いました。
- 3月24日

ばむ
陣痛室と繋がっており、扉が開いたままだと、カーテンのついたてで仕切られただけでした。
私の時は2つとも扉が閉まっていたはずですが…
余裕で貫通するほど叫んでしまったので…後から考えると、恥ずかしいですよね(笑)
-
ほりぴん
実母から、(笑)(笑)(笑)と笑われたのはだいぶイラつきましたね!
- 3月24日

まいまい
産む時にお義母さん達が居るのはちょっと嫌ですね😩
分娩室はちゃんとお部屋になってましたよ!入れるのは立ち会いする人だけでした
-
ほりぴん
ちょうどみんな時間が空いたみたいでみんないました。
あそこの病院も、一応部屋にはなっていましたが意味があるない...- 3月24日

Kasumin
私が出産した産院は立会いする人以外は分娩室には入れませんでした!立ち会わない人は少し離れたロビーの待合スペースにある椅子で待っている感じです。
なので、声とかは聞こえないし、様子もわからない感じでした。
カーテン一枚で仕切られてるってこともあるんですねっ😵
たしかにプライバシーが、、って思っちゃいますね💦
-
ほりぴん
プライバシーゼロです。
もう違う病院にします...- 3月24日

a
陣痛分娩回復が全部一緒の個室の部屋だったので移動などはありませんでした✨ソファとか置いてある普通のお部屋みたいな感じでした笑
-
ほりぴん
そういう感じが理想です✨😭
- 3月24日

ひまわりママ
わたしはLDRでの出産だったので、陣痛のときから出産、回復まで個室で、立ち会いでそばでサポートしてくれる旦那さんだけが一緒の部屋にいました。
見せられない処置のときだけ、わたしが寝ているベッドが見えないようにカーテンでしきれるようになってましたね。
さすがにカーテン一枚というのは、産む側への配慮が少し足りないような…事前にわかってたらよかったですね(-_-;)
-
ほりぴん
事前に何も言われないし、産む時になって、初めて子供の心音聞くし、なんかいろいろ雑な病院なので、次は違うところ探します。
- 3月24日

ねはやらママ
カーテンではなかったです💦
陣痛室の隣が分娩室でしたが、ドアありました!
-
ほりぴん
ドラマみたいにドアがあって、生まれてドアが開いて医者が旦那に「おめでとうございます」とか言うのが普通だと思ってました...
- 3月24日

☆★
あり得ないですね💦💦
一般人は親族1人以外は入れないブースになっているので皆さんロビー等で待ってましたよ。
-
ほりぴん
本当に配慮がありえないので次の子は別のところで産みます...
- 3月24日
ほりぴん
びっくりですよね!そこら辺りで産むんじゃないんだから、って感じでした、、、