
コメント

y♡
私のところはお部屋にトイレ、シャワー室がついていて
42万+前金5万で退院のときに3万円払いました(>_<)
高いですよね〜(>_<)
でもご飯はおいしかったです(*^_^*)笑

まろに∞
病院にもよりますが
私が出産した所は広めの洋室で
冷暖房あり日当たり良し
お風呂トイレ洗面台のあるお部屋でした
出産育児一時金は病院直接支払いでしたので
5泊で6万払ってお釣りがくる料金でしたよー!
-
たいちゃんママ
お風呂とトイレ部屋にあったほーがいいですかね?
私も直接支払いです!
6万払っておつりくるなんて羨ましいです😢- 10月8日
-
まろに∞
お風呂とトイレは部屋にあった方が
周りを気にせず自分のペースで入れるので
楽でいぃと思いますよ!
前金+αだと結構かかりますね(TT)
出費的にも痛いですね(/_;)- 10月8日
-
たいちゃんママ
自分のペースで入りたいですよね(^-^)/
出費痛いです(T.T)
でもトイレとかお風呂入るのにわざわざ気使ったりも嫌なので特別室にしようかなと思います(^-^)- 10月8日

ゆう626
私は42万+13万(無痛の為)です。
後は深夜とか祝日や帝王切開とかならなければこの料金です(^^)
-
たいちゃんママ
無痛だと高くなりますよね(>_<)
平日の夕方くらいに生まれてきてほしいです(笑)- 10月8日

ayapyn
私は総合病院で
大部屋だしトイレやお風呂、冷蔵庫なども別でしたしご飯はどちらかと言うと美味しくなかったですが、、、
保証金5万預けて、退院の時13万支払いました💔
なので、60万くらいでした💔
-
たいちゃんママ
総合病院だとやっぱり高いんですかね(>_<)
私のとこはご飯は美味しいらしいです(^-^)
大部屋でその金額は高いですね(T.T)- 10月8日

みみCO
個室で部屋にシャワーとトイレついてました。42万+前金10万+6万弱なので同じくらいですね。
個人的な意見を言えば、部屋にシャワーはともかく、トイレは欲しいです。
産後いろいろトイレに時間がかかるので、誰かに待たれると焦りそうでイヤです…。
あと、恥ずかしい話、尿漏れになってしまって(その付近の筋肉がのびて力が入らないため)、部屋にトイレがあって良かったなぁと思っています。
-
たいちゃんママ
同じくらいですね(^-^)/
やっぱり共同だと気つかうし焦りそうですよね(T.T)
少し高いけど気使ったりするの嫌なので特別室にしようと思います✨- 10月8日

うなざわ
わたしの病院は相部屋、個室、特別とあり
相部屋は4人ひと部屋、共同トイレ
個室はトイレ
特別はお風呂、トイレ
でした!
時間外とか誘発とかにより➕されていきますが、
部屋だけなら個室は1日5000円から特別だともっとかかります!
一人目のときは誘発とかしてませんが、
一時金➕前渡し10万➕7万かかりました!
-
たいちゃんママ
うなざわさんは個室だったんですか?
私の病院は全部屋個室なんですけどトイレ、お風呂が別なので(T.T)
出産費用高いですよね😢- 10月8日

ちゅん
トイレ、シャワー付の個室で、
ダブルベッド。
室内は綺麗でした!
土曜日でしかも深夜出産でしたが、
払ったのは1万六千円でした!
田舎だから安いのかもです。
-
たいちゃんママ
ダブルベッドいいですね\(^^)/
めちゃ安くて羨ましいです✨- 10月8日
たいちゃんママ
やっぱり部屋にトイレとシャワーあったほうが楽ですよね(>_<)
高いですよねぇ😢
10万+8万になるのでどうするか迷ってます(T.T)
y♡
部屋にトイレとシャワー室はあったほうが楽ですね(>_<)
お股とお尻がすごく痛いので…💦笑
でも1週間ぐらいのために18万円払うのはもったいない気もします(>_<)笑
たいちゃんママ
やっぱり楽ですよね(>_<)共同のお風呂なので誰かに会うのも嫌だしなぁと思いながらも高いし迷ってます(T.T)
やっぱり痛いですよね(T.T)