
コメント

はじめてのママリ🔰
お風呂は一緒に入られてはいかがですか?
我が家はリビングに子供一人、私は2階で洗濯物干したりとかしてますが危ない物は置いてないしキッチンは入れないように柵してます。

ぴぴぴ
お風呂は脱衣所で待たせてますし、トイレに行くと一緒に着いてくるので基本あけっぱなしです😆
1人になる時は台所にたってる時ぐらいですがいないいないばぁなどつけておくとそれを見といてくれる時もあればこっちに来ちゃう時もあります!
キッチンには入れないようにはなってますが💦
-
ひま
意外と大丈夫かもしれないですね😂ありがとうございました!
- 3月24日

宮田くん
まだベビーサークルおいてます!
アパートでリビング12畳、半分を子供のスペースにしてます😭
サークルなかったら食器棚もキッチンも冷蔵庫も触られるしこれからもサークルは置いたままですw
-
ひま
そうなんですね!やっぱりサークルあると便利だし安心ですよね😂
- 3月24日

みーママ
うちは今アパートで、狭いので置けませんが、7月に家が建つのでサークルを買って広い状態にして危なくないようにはしようと考えています!
サークル?は、買ったことないので、分かりませんが、何歳までとかが無ければ、今後チョロチョロする期間はずーっと使えたらな!って思います(ᵔᴥᵔ)
理想話で、すみません(T . T)💦
-
ひま
サークルあると便利ですよ😂気持ち的にも安心だし!やっぱりもう少し置いておこうかな〜と思います😭💦
- 3月24日

いーきー
一緒にお風呂入ってるので長時間離れることはないです🙌
料理するときだけリビングで待っててもらいますが、キッチンには柵してます🐥最近は柵の前で待ってます😂😂
リビングは細かいものは全て届かないところに置いてます🐥
-
ひま
リビングはすっきりさせておくのがいいですよね!参考になりました✨ありがとうございます😊
- 3月24日

おうちゃんmama
基本息子とお風呂はいってますが、生理中はリビングじたいはあんぜんにしてあるのでリビングたいきか、ジャンバルー待機させてます!
-
ひま
リビングに置いておいても案外平気なものなんですね😂ありがとうございました😊
- 3月24日

おひさま
1歳になる前にサークルのチャックをしめると嫌がり中で遊ばなくなり、主人がどんどん服をかけてしまって散らかったので撤去しました笑
扉は全部あけられるようになったのでどうしようもないのですがキッチンの入り口には動かせるタイプのゲートをおいて入ってこられないようにしてます!キッチンの中にいるときは息子を目で追いながら。
他の時はついてくるので好きにやらせています。いたずらされて困るものはあけられない棚の中にしまっています(^.^)
いたずらばかりするからたいへんですよね( ;ᵕ; )サークルは実質半年も使わず勿体無かったなーとおもいます。2人目ができて使わなくなったら売ります笑笑
-
ひま
そうなんですね😂子供は自由にさせとくと大変ですがそっちの方がいいですよね💦ありがとうございました😊
- 3月24日

rymk
うちも未だにサークル置いてます!
ダイニングのイスやテーブルに登れるようになったので目を離すの怖いです😭
-
ひま
怖いですよね💦気持ち的にも落ち着かないし…やっぱりもう少し置いておきます!ありがとうございました😊
- 3月24日
ひま
うちはアパートで狭いのでだいたいは目が届くんですけどやっぱり不安で💦うちもゲートしてるので、ベビーサークルなくても平気かな…ありがとうございました✨