※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ドゥーン
子育て・グッズ

生後20日目の女の子がうつ伏せで寝てしまうのが心配です。新生児はうつぶせ寝は避けるべきですか?

生後20日目の女の子のままです!
うちの子はゲップさせる時にそのままの態勢(うつ伏せ)で私の胸あたりで寝てしまうのですが、圧迫されてないか心配です💦
新生児のうちからうつぶせ寝は良くないですよね😂

コメント

おかゆ丸

うつ伏せのまま布団に寝かせている訳じゃ無ければ大丈夫ですよ。
うつ伏せ寝で心配なのは圧迫されるというより布団などでの窒息です!
ママの胸の中でしたらママがそのまま眠ってしまったりしない限り安心だと思います(^-^)

ぬん

飲んで時間が経たないうちにうつ伏せだと、吐き戻したりしませんか?😥
うちの娘も新生児のときからゲップさせてるうちに寝ちゃうので、そのまま縦抱きで寝かせることは何度もありました!
うつ伏せくらいの傾斜だと、心臓や胃が圧迫されて苦しいかな?と思ったので、そのまま胸の上で寝ちゃっても、50~60度くらいの傾斜を維持してました!

みちゃん

うちの子は私の胸にうつ伏せになった方が安心してよく寝ます!
うつ伏せと言っても、私がソファーなどによりかかって、斜めになるようにはしています!
うつ伏せは窒息が怖いですよね😂
うちの子は自分で顔を横に向けて寝てます(笑)
心臓の音が聞こえると安心すると聞いたことがあるので、温もりを感じながら心臓の音で気持ちよく安心して寝れてるのかな?

うちの子はなかなかゲップが出ないことが多いので、でもずっと縦抱きも大変だしということで胸によりかかってしばらく過ごすこともありますよ🙆‍♀️
助産師さんに聞いたらべつに大丈夫とのことでした😊✨