
赤ちゃんのミルクの量や授乳間隔について不安があります。1050mlを超えると聞いたので、最後のミルクは100mlにしたいです。ミルクを飲んでも30分で泣くので疲れています。成長による変化でしょうか?
今までにないギャン泣きが続いてます💦
いつもは朝4時~6時に起きてミルクを飲み、次は午前中にもう一回。そのあとはだいたい午後1時、4時、7時、10時の合計6回。
なのに今日は3時に起きてギャン泣きでミルクをあげたら次、8時に起床でミルク。
そのあと三時間で泣くので、もう5回あげてます。次の夜8時の予定なんですが、それをあげて、またギャン泣きしたら三時間後に7回目のミルクをあげてもいいでしょうか?一回150あげてるので7回だと合計1050になります⤵️1000越えたらダメだと聞くので、最後は100にしたらいいんでしょうか?
今、旦那が風呂に入れてて、落ち着いたら少しミルクの時間を先に伸ばせるんですが…
今日はミルクを飲んでも30分で泣くので疲れました⤵️⤵️成長するとこんな感じになるんでしょうか…
- プニプニ(7歳)

t𓇼mama
息子もいま3ヶ月です!
たまに夕方〜夜くらいにギャン泣きする時あります😰!!
熱はなくておむつでもミルクでもない時はひたすら抱っこしたりあやしたりしてます😅💦
完ミなんですが、今は4時間おきに1回180ml飲んでます😊✨
夜は8〜9時間寝てるのでその間は飲まないですが😅
お腹が空いてて泣いてるならミルク増やしても大丈夫だと思います☺️🌟
ひよこ豆さんのゆう通り、100mlあげてみて足りたらそれでいいかもしれないですね😆🎶
コメント