

☆きらきら☆
早めに受診したほうがいいですよ💦
自分だけならまだしも、お腹に赤ちゃんもいるんだから、なにかあってからじゃ、遅いですよ😣💦

まま
私も料理中にめまいして吐いたり倒れかけたことあります(´;ω;`)
横になってたら治ったのですが、それからはもう怖くて料理してないです😣
☆きらきら☆
早めに受診したほうがいいですよ💦
自分だけならまだしも、お腹に赤ちゃんもいるんだから、なにかあってからじゃ、遅いですよ😣💦
まま
私も料理中にめまいして吐いたり倒れかけたことあります(´;ω;`)
横になってたら治ったのですが、それからはもう怖くて料理してないです😣
「息切れ」に関する質問
自宅保育のママさんにお聞きしたいのですが、運動は毎日何かしら意識してされてますか⁉️ 一人目の時は保育園まで坂道のぼって送迎して会社行ってましたが、現在2人目と3人目は自宅保育中でしかも保育園決まらなくて自宅…
妊娠初期ってこんなにも息切れしましたっけ? まだ初診に行っていないですが生理日から数えると5w6dです。 今日家の中でちょっと掃除機かけたりなんやかんやと動いていたら、息切れ、息苦しさを感じてそこから全然治りま…
現在妊娠4週目です! 嚢胞確認出来るか微妙なところなので、まだ受診はしていません。 元々運動不足なところがありますが、すごく疲れやすく息切れしやすくなっています。 4週目は初期の初期だと思うので、何か症状が出…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント