
10ヶ月の双子育児。長男が下の歯が1本、次男が下の歯が2本生えてきてい…
10ヶ月の双子育児。
長男が下の歯が1本、次男が下の歯が2本生えてきているところです。
手づかみで食べれるようにしていくみたいですが歯がないから無理ですよね。
サンドイッチやおやきなど離乳食アプリ見てるとちょっと焦ります。
初期と中期の間のレシピが知りたいぐらいです。
いつもはおかゆの他に人参、じゃがいも、さつまいも、豆腐、カボチャを圧力鍋してよく潰したものを食べさせています。
1歳の誕生日にハンバーグやオムライス作りましたとかみると早すぎる。
うちの子が遅いのか…と少ししょんぼり。
歯がまだ生えてないから焦らないでこのままでいいんだよと同居のお義母さんが言ってくれているのでこのまま頑張っていきます。
- ハネコ(5歳3ヶ月, 7歳, 7歳)
コメント

あゆあん
まだ歯がない頃、食パン食べてました🍞味気ないですけどね💦
お義母さま優しいんですね😊羨ましい限りです✨

nico ☺︎ ガチダ部🌲花粉撲滅
ただでさえ毎日どたばたなのに2人なんて😱
大変ですよね、いつもお疲れ様です✨
うちの子もまだ歯は下2本しか生えてませんが、おやきとか肉団子とか歯茎や下を使って食べますよ\( ・ω・ )/
お豆腐入れると柔らかくなるので食べやすいみたいです🙌🏻💓
まだまだ下手っぴなのでたまにおえってされますが(´<_` )
うちも保育園控えてるわりに、かなりゆっくりめです(パンもあげたことありません笑)
2人分作らなきゃいけないし、ぼちぼちでいいと思います\\\└('ω')┘////
頑張りましょうー!
-
nico ☺︎ ガチダ部🌲花粉撲滅
下→舌です💦
- 3月23日
-
ハネコ
コメントありがとうございます!
本当は3回食でもいい時期ですが
離乳食の間におやつを入れて3回食みたくしてます。
いつものごはんでもたまに咳き込むので
離乳食アプリにのっているおやきや固めのものも無理だなと直感的に思います。
小学生で離乳食食べてる子がいないから大丈夫だと思いながら進めてます。
できる事をぼちぼち頑張ります(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑- 3月23日
ハネコ
コメントありがとうございます!
最近3時のミルクをおやつに変えてパン粥バナナにしてます。
食パンそのままだと不安なのでパン粥からはじめてます!
お義母さんやお義父さんはとっても子供たち可愛がってくれます✨
助けて貰ってます。