
友人の結婚式でのお祝い金額に悩んでいます。出産祝いも同じくらいの金額を考えているが、お互いに気を遣わせない方法はあるでしょうか。
初めまして!
どなたかご回答よろしくお願い致します。
高校時代の親しい友人が出産しました。
出産祝いをしたいのですが、少し悩んでいます。
まず、結婚祝いにさかのぼります。
友人の方が数ヶ月先に式を挙げました。
お互い住んでいるところが離れていて私は二次会に招待されて出席しました。
その時、結婚祝いを渡したいと思ったのですが
式に招待されていたら3万円以上渡すのが常識という知識しかなくて(恥ずかしながら友人の結婚式に初めて招待されたので全く無知でした…)
二次会に参加だったので、どんな金額を渡したらいいか分からなくて家族に相談したのですが
二次会の参加費出したら充分だと言われ(逆に気を遣われるとのことを言われました)
気持ちばかりのお祝いの品だけ渡しました。
その後、私の結婚式では逆に二次会をしなかったので式に招待して、その友人は出席してくれて御祝儀をくれました。
私の式では欠席の友人で御祝儀だけ1万円くれる方が
何人かいて、私も1万円だけでも渡せばよかったと
終わってからずっとモヤモヤしています。
私は一銭も渡してないのに3万円頂いてしまったのがとても申し訳ないです。
なので、出産祝いに何かお祝いの品と気持ちばかりの御祝儀を送れたら…と思ってるのですが、私も数ヶ月後に出産予定なのでおそらく気を遣って同じくらいお返しをしてくれると思います。
相手に気を遣わせないで上手にお祝いができる方法はないでしょうか。
- やましゃん(5歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ふたごまま
おむつケーキとか洋服とかでしょうか?
御祝儀はもう今更になってしまうかなとも思いますので、お食事をご馳走されてはいかがですか?(*^^*)
なにもお金だけってわけでもないですし、二次会だけなら普通は渡さないと思います。

みーママ
私は、知人から子供の出産祝いで、子供の名前入りのひざ掛けを頂きましたよ(๑>◡<๑)季節関係なく使えたり、名前入りの物はいいと思いますよ(ᵔᴥᵔ)
御祝儀は、いらないと思います!
-
やましゃん
ご回答ありがとうございますm(__)m
名前入りのものって特別感があっていいですね!参考にさせて頂きます(^^)
ありがとうございました。- 3月23日

みけ
親しい友人相手なら、正直に話してみるのが一番かと思います!
私だったら話してくれたら嬉しいかな。
その上でのお祝いなら快く受け取って頂けるかも?
やましゃんさんのお気持ちが伝わりますように😊
-
やましゃん
ご回答ありがとうございますm(__)m
そうですね!正直に話すのが1番だと思います!なかなか私が自分の気持ちを相手に伝えるのが苦手でして…
頑張ってみます!
ありがとうございました。- 3月23日

あや
私とこもお兄ちゃんとこがそろそろ子ども産まれてきて
オムツとかオモチャとか色々買って1万ぐらいにしました!
オムツはやっぱり何処でも使うし良いなぁ!と!(笑)
それとオムツ拭きとかもいいんじゃないですか?!
色々悩みますもんね汗😓
-
やましゃん
ご回答ありがとうございますm(__)m
なるぼど!オムツとかは消耗品なのであっても困らないですね。
参考にさせて頂きます!
ありがとうございます。- 3月23日

ぱるこ
結婚式に招待した場合は、食事と引き出物を渡してると思うので、純粋に3万円もらったというのとは少し違うと思います。
あと、二次会呼ばれたなら、お祝いの品渡すだけでも十分丁寧だったと思いますよ〜
今更ご祝儀は、それこそ気を遣わせてしまうと思うので、出産祝いだけでいいと思います。
渡すときに少し奮発して「結婚式に行けなかった分も兼ねてるよー」って渡すとかどうでしょうか🤔?
もしかしたらご友人からも、同じくらいのお祝いを貰っちゃうかもしれませんが、そこはもう気持ちの問題ですので、同額のお祝いすることにこだわらず、ありがたく受け取ればいいと思います✨
-
やましゃん
ご回答ありがとうございますm(__)m
純粋には3万円頂いてないですけど相手からしたら3万円出して頂いたことには変わりないのでそこが引っかかっていただけです!
一言添えて渡すのはいいかもしれないですね!
おめでたい事なので渡す方もいただく方も快く出来るように努めます!
ありがとうございました。- 3月23日

Hiyo
PGガーゼがおすすめです!
とっても重宝します(笑)
-
やましゃん
ご回答ありがとうございますm(__)m
参考にさせて頂きます!
ありがとうございます。- 3月23日
やましゃん
ご回答ありがとうございますm(__)m
かなり距離があって送ることしか出来ないので赤ちゃんのもので日常で使えるものを選ぼうと思います!
二次会だけならお祝い渡さないんですね!何も知らなくてお恥ずかしいです…ありがとうございました。