![あむー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まなままん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まなままん
うちも保育園で慣れるまではかなり嫌がりました(゜゜;)
根気よく被せる事が大事かもしれませんね(´・ω・`)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは生まれてから外に出る時は必ず帽子をかぶせていたので嫌がらないのかなーと思います!
なので、お外に行くときは帽子って繰り返し教えるのがいいかもしれないです₍₍◝(●˙꒳˙●)◜₎₎
-
あむー
あぁーーー(´д`|||)うちもそうしておけばよかったです…。そうすると確かに嫌がらなさそうですもんね!繰り返し頑張ってみます!
お返事ありがとうございました!- 10月7日
![りんた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんた
うちも帽子かぶせると上島化します(T.T)
すぐに取って叩きつけちゃうので、取れないようなゴム付きのものにしたらなんとか被ってくれましたが、ニット帽とか耳当てとかカワイイのかぶせたいですよね(>_<)‼︎
防寒という機能面のみでしたら、フード付きパーカーのフードをかぶせるという手もウチは有効でした(^^)
-
あむー
上島化(笑)たしかに(笑)くるりんぱ、までやってくれるといいんですけど(笑)
ニット帽なんですよー、もらったのが…。可愛いからこの冬は絶対かぶせたくて←親のエゴかも
フードでまずは慣れさせてみようかな…。お返事ありがとうございました!- 10月7日
![あいさん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいさん。
うちも嫌がってなかなか被ってくれませんでしたが、被せて「かわいー!すっごいかわいー!よく似合ってるよー!」などと褒めちぎっていたら被ってくれるようになりました(笑)(*゚∀゚)アヒャヒャ
-
あむー
褒めちぎって成功例があると心強いです(笑)試してみます~\(^o^)/
お返事ありがとうございました!- 10月8日
あむー
なんでも慣れるまでは根気よくって感じですかね~(ToT)お返事ありがとうございました!