
婦人科やレディースクリニックで検診されている方への質問です。症状が出た時に連絡先がわからない場合や、切迫早産などの場合の対応について知りたいです。
産婦人科ではなくて婦人科やレディースクリニックで検診されてる方いますか?
私が今行ってるレディースクリニックは土日休みで時間も限られてるので、土日や夜にもし何かあった時にどこに電話したらいいんですかね?
1回尋常じゃない腹痛来た時にクリニックに電話したら繋がりませんでした💦
それとこれからの検診でもし切迫早産とかなった場合、診断書書くから違う病院に入院してくださいとかになるんですかね?それとも酷くても自宅安静とかなんですかね?
- とと(6歳)
コメント

N
私も最初はレディースクリニックでしたが、母子手帳もらったら産科のある病院へ変更するように言われました😅💦出血で電話しても誰も出ませんでしたよ

さみー
時間外でも何かあったら連絡すれば病院に人はいるので対応してくれますよ!
-
とと
時間外は人誰もいません。
クリニックじゃダメなのかなぁ?- 3月23日

ゆずる🍰*
レディースクリニックで検診してました✨
分娩がなければ他の病院へ転院する話しなかったですか?
分娩があるところなら夜間土日は出るはずです(><)
私は9ヶ月から連携してる病院へ転院したので、なにかあったときはその病院に電話してました🌸
-
とと
分娩予約した産院のことですか?
今大阪のクリニック通ってて、地元の岐阜の産院予約したんですけど、岐阜の所に電話したらいいってことですかね?
分娩予約した岐阜の産院からは34wくらいに診断書持って来てくださいと言われただけで、検診も診察もしたことなくて、行ったこともないですが電話しても大丈夫ですかね?
質問ばかりすみません💦- 3月23日
-
ゆずる🍰*
里帰り出産されるんですね✌🏻
大阪のクリニックは分娩されてるところですか?
岐阜の方は34wより前に電話すればどうすればいいか教えてくれると思います😊- 3月23日
-
とと
大阪のクリニックは30wまでしか見れないので、それ以降は岐阜の方に行ってくださいと言われています。
1回岐阜の方と大阪のクリニックとに聞いて見たらいいかなぁ?- 3月23日

みーママ
分娩のできる産婦人科であれば、土日祝日の時間外や夜間でも電話は出てくれますし、助産師さんや看護師さんもいらっしゃるので、何かあった時は相談できますよ|•'-'•)و✧
-
とと
症状にもよりますが、それなら今から来てくださいとかならないですか?
切迫気味だったり、脳貧血で倒れたりしてるので、ある程度知っとかな怖いなぁと思っちゃって💦- 3月23日
-
みーママ
場合によっては「今から来てください」…ありえます。
切迫気味や脳貧血など症状が出ているのであれば、今通っている病院から紹介状を書いてもらって、転院します…私ならですが💦
自分の体もそうですが、お腹の子が私にとったら第一優先になっていたので、早めに決断して医師に相談もすると思います(´._.`)
何かあってからでは遅いので💧- 3月23日
-
とと
転移するなら、バスと電車を乗り継いで行がなければならないところになるんですが、やっぱりそっちの方がマシですかね??
- 3月23日

プリンtheポムポム
病院から説明はありませんでしたか💦
私も婦人科で検診を受けていて、32wからは分娩ができる病院に転院になると説明されてますが、その時に出産予定の病院を聞かれ、診療時間外に何か起こった時はそちらに行ってほしいと言われましたよ(°o°:)
こちらから、FAXでカルテや必要な書類すべて送りますのでと…。
私の言ってるところは、切迫や問題が起こり、ある程度悪化してしまうと即出産予定の病院に転院になります。
正直、今検診に行かれてる病院って説明が少なすぎませんか😅
万が一の場合の対応もよくないように感じますし…。
転院できそうなら、病院変えちゃってもいいような気がします😅
-
とと
そーだったんですね💦
初妊娠で初クリニックだからこれが普通なんだと思っちゃってました💦
次4/5の検診の時に詳しく聞いてみて、なんだったら家からかなり遠いけどちゃんと対応してくれそうなところ考えてみます。- 3月23日

お眉★
私も普段の検診はレディースクリニックへ行っており、里帰り出産のため同じく30週ごろまで診ていただく予定です。
私の通っている院では、提携先の医療センターが近くにあるそうで、クリニックの営業時間外に何か起きたら、そちらへ電話をするよう指示を頂きました。
もしかすると、ととさんの通われている院にもご自宅の近所で提携病院があるのかもしれません!
何も説明がないと不安になりますよね💦一度、クリニックに確認されてみると良いかもしれません(^^)
-
とと
それ、確認してみます!!
言われないと気づかなかったです、ありがとうございます♪- 3月23日
とと
30週までは見られますと言われて、それ以降は里帰り予定なので地元の産婦人科で診てもらおうと思ってるんです。
産科のある病院だと電車とかバスで行かないといけないので、辛いなぁと思って💦
どうしよう🤔
N
私は直ぐに産科のある病院へ移りました😅出血の時、時間外という番号にかけても全然繋がらなくて不安になったので…