

キャスケット
抱っこ紐はエルゴアダプトで2万くらい。
ベビーカーはピジョンのランフィエフで5万くらいでした(o^^o)
ベビーカーは片手で持てますがB型のベビーカーに比べると重たいです(>_<)

ぴよ
抱っこ紐はエルゴアダプトを出産前に購入しましたが、息子を抱っこしたら足が紫色になりどんどん冷たく…😵足が開き過ぎ?なのかふくらはぎが食い込むような感じでした。恐ろしくてベビービョルンのONEを買い直し、今はそちらを使っています。2万円くらいでした。
抱っこ紐に関してはすぐに必要でなければ、産まれてから試着させてもらってベビちゃんの体型に合ったり、ママさんが使いやすい方がいいと思いました。
ベビーカーはピジョンのシングルタイヤの物を使っています。値段は3万円くらいでした。

べびたん♡
抱っこ紐はベビービョルンの新生児から使えるメッシュのを
2万弱くらい。
装着げ簡単なので旦那さんも使いやすいと好評!
ベビーカーは3輪タイプが楽と聞いてたのでネットで調べると
イギリス製の🇬🇧
joieのライトトラックスが1万6千であったので楽天ポイントも溜まってたのでかなり安く購入しました!笑
レインカバーもセットで付いてました(*^^*)
ベビーカー本体めっちゃしっかりしてるので持ち上げると重たいですが、
片手でスイスイ押せます!
荷物もかなり入ります😊
新生児から長く使えるし、畳むのも片手で畳めるし収納場所もあまりとらないです!

まる
抱っこ紐は体型によって結構好みが分かれるので店舗で試した方が絶対に良いです❗️
赤ちゃんの重し👶があるので抱っこしてみて下さいね。
ベビーカーは、5キロ前後のコンパクトタイプになると思います。定価だと2キャスなら三万円代。4キャスだと5万円代になってくるかと思います。
4キャスでオススメは赤ちゃん本舗に行けるようでしたら、アップリカのラクーナビッテソファクッションがいいですよ😊❣️お尻部分にバネが入ってるので衝撃吸収が抜群です✨
たたむとコンパクトになりますよ。
コメント