
夫と別居して1カ月がたちます。夫は実家暮らしをし、私たちはそのまま借…
夫と別居して1カ月がたちます。夫は実家暮らしをし、私たちはそのまま借家に住んでいる状態です。別居の理由は夫が私のこと嫌いになり、一緒に暮らして行けないと言われ、今すぐに離婚してと何度も言われていました。今思えば私の口の悪さも原因だと思っています。
当時私はまだ好きでしたし、子どものことを考えると離婚は絶対にしないと、それで別居になりました。
別居する前、夫は家に帰りたくないからと、仕事で遅いと言いながらパチンコに行っていました。
家のお金にも手をつけていました。
帰って来てから夜ご飯を食べ、私が子どもの寝かしつけをしている間に出て行き帰って来ないことも度々ありました。好きな人ができたかはわかりません。
別居してから1度も子どもに会いたいとかあっちから連絡はありません。
子どもが最近入院していたのですが、会いにきませんでした。私のLINEも既読スルーです。
復縁したいと思いますが
もう期待しないと決めて、離婚も頭に入れるようになりました。
LINEもスルーするよーな人とどーやって付き合っていけばよいでしょうか。子ども達のことを考えると父親だし。切ってしまえば毎日考えなくて済むのに…
- ちび(9歳, 12歳)

みーま
うちの元旦那みたいな人ですねーw思わずコメント入れさせてもらいました。
うちは逆に私が元旦那に愛情持てなくなった、元旦那は愛情?があるのでちょっと違いますが、
深夜帰宅、家にいるときは寝てるか食べてるかテレビやゲームかで、家事はほぼやらず、子供に愛情は一応あるらしい、ですが、自分一番その次私、子供はその後みたいで、離婚後は自転車に細工したり、深夜早朝徘徊してみたり、かと思うと住所不定のまま音信不通になってライン既読無視。
養育費もなし、自分が会いたいときだけ子供に会おうとしてきて、子供が自分にとって都合いい子なら可愛がるけど、泣いたり、怒ると放置。。。
やりたい放題です。
息子はそんな父親でも時々は寂しくて会いたくなるらしく悩ましいです。
完全に会おうとしないならそのほうが子供も諦めがつくかもしれないですね。。良い出逢いにむけて進んだほうがいいかもしれません。。。

ちび
コメントありがとうございます😊
腹がたつけど子どもの父親なんですよね(ノ_・。)
一回話しして、会いたい気持ちが無いなら切ります。
そして前向きに3人で暮らして行こうと思います!
ありがとうございます✨
コメント