![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![りお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りお
少しだけで先生からそれ以上何も言われなかったのでしたら問題ないかと
エコー検診は完全に正確というわけではなくおおよその数値ですうちの子も産まれる前3キロ超えてると言われてましたが産まれたら2.9でした!
逆子だったりするとそれでも誤差が出るらしいですよ!1人目小さいねと言われてましたが結局普通の体重でしたしね!
なるべく動いて栄養のあるご飯たくさん食べましょう(*´w`*)
![ままちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままちゃん
わたしもそれぐらいの週数からずっと小ぶりと言われてますが元気に育ってますよ✨成長がとまらなければ大丈夫みたいです😋😋
![あやの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやの
私も2人目3人目の時は妊娠後期まで小さめって言われてました!1人目は3100あったのでなんでだろ?って心配してたんですけど2910gと3004gで産まれましたよ👶エコーでも誤差はあるしお医者さんに問題あると言われてないのなら大丈夫だと思います👌
ちなみに3人とも逆子って言われてたけど後期には自然と直りました❣️
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
1人目、ずっと小さめだと言われてました!このまま小さめだとうちでは産めないかも、、って言われた時も。ネットで調べて果物食べました😂
40wで産まれても2300gあればいい方。と言われていたのが39wで2980gで元気に産まれましたよ(^ ^)
数週しっかりお腹にいたらサイズが小さめでも体の機能はしっかりできてるはずなので大丈夫だろうと私は思ってます!
-
みー
色々と不安になる気持ち、わかります。私も今23週目です!
私は妊娠20週目の検診で逆子と言われました。けれど、この前の22週目の検診ではもとに戻っていると言われました。
先生から、「赤ちゃんが小さいうちは、お腹の中をぐるんぐるん動き回るのが普通だから今は向きを気にしなくていい」と言われましたよ。- 3月27日
![なぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぴ
私は検診で小ぶりって言われたり、大きく育ってるって言われたりでその時によって言われることが違いました(笑) 34週まで逆子でしたが、最後にひっくり返りました!!ちなみに逆子だと小さくうつるみたいですよ。
![みみみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみみ
成長曲線から大きくはみ出なければ大丈夫ですよ!
1人目が成長曲線の下の線の上をずーっと進んでましたが何も問題なく産まれましたし😆しかも産まれる3日前の検診で2700あるかないかと言われてて結局産まれたら2900超えてましたからかなり誤差はあると思いますよ。
逆子でもありましたが、病院によっては34wまでに治ればいいって感じなのでまだまだ赤ちゃん小さいですからまだ心配しなくて大丈夫です☺️
こっちが頭だよーって声かけも効果ありますよ!
![にじいろぱんだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にじいろぱんだ
長女を妊娠中、
産まれるまで 毎回 小さめ、と言われてましたが、
いざ産まれたら 3000g超えてましたね (๑´ㅂ`๑)笑笑
この時期は おかあさんの羊水の中を動くので、 逆子の指摘は よくあるみたいです。
今後 赤ちゃんの成長で 頭が重くなり 自然と 頭が下になるようです☆
![あさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あさ
私もずっと小ぶりと言われていて、昨日の検診でも小ぶりでギリ2500グラムいくかなぁ〜と言われましたが、特に問題もなくあとは出産待つだけだねと言われました!
不安になると思いますが、赤ちゃん信じて一緒に頑張りましょう😊❤️
![えま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えま
友達がずっと赤ちゃん小さめで心配してましたが産まれたら予想より大きめで元気な赤ちゃんでしたよ(^^
![しんぺいまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しんぺいまま
今晩は!二人の子供がおり、現在三人目妊娠中23w0日です。
私は逆に二人目の時はずっと検診で普通サイズと言われていましたが、結局39w0日で産まれて、2302グラムでした。
現在、普通のサイズと言われています。
言われていることは目安にしかならないのであまり重く受け止めなくても良いかと思います!
コメント