
みなさんどぅ思いますか?息子が熱をだし義母に預けて、私は仕事いきまし…
みなさんどぅ思いますか??
息子が熱をだし義母に預けて、私は
仕事いきました。
朝 カレー
昼 カレー ライス うどん バウムクーヘン
を食べさせたみたいです。
さすがに炭水化物だらけ…と思い、
ふんわり言ったら…
「まだ小さいんだからなんでも食べたい
もの食べさせなきゃだめよ」って…
その前の日は ピーナッツを食べさせた。
って…
アレルギー体質の息子なので…まだピーナッツ食べさせてませんでした。
言っても…「少しよーなんにもなかった
んだから平気よ!弱いのねー」って…
なんか( ºДº)キーッってなりました。
当分会いに行くのやめます。
もともと義理家は うどんにご飯タイプ
なんですが…
私おかしいですか??
- 涼まま*(9歳)

涼まま*
ちなみに旦那も親のほうをかばいます…

退会ユーザー
お義母さんの態度は心底嫌ですが、
食事のリクエストや注意点を事前に伝えておけば良かったのでは?

チッチ!!
うどんにご飯って、別に有りじょないですか?
少し神経質ではないですか?
アレルギーは、困りますけど!

ぽん(^^)こつ
モヤモヤする気持ちはすごーーくわかります。
でもアレルギー体質なら、わたしならお弁当持たせるかな…。
ピーナッツを与えた前科があるなら特に。
それでも違うものを与えてたらブチギレられるので笑。

かえ^o^
朝からカレーはこいですね(笑)
関西なんでうどんにご飯はありですが、ちょっと炭水化物ばっかりなのでフルーツとか欲しかったですね(>_<)あとは野菜系、、、
ピーナッツはアレルギー出やすいので熱とかで弱ってる時はあげないですし、何にもなかったから、よかったものの、それでアレルギー出たらどうするつもりなんでしょうね??
うちの義母もなんでもあげようとしますが、そんときは真顔で断ります(笑)

チャグチャグ
キーッ!て、なりますね(−_−#)
しかも熱出してるのに…栄養バランス悪すぎ。
小さいからこそ、食べたいもの食べさせてたら、栄養バランス偏るし、栄養大人が考えてバランスいい食事提供しなきゃダメですよね。
会いに行くのやめて良いと思います!

みぃ
ピーナッツはこわいですね💦💦
そして、熱なのにカレーライス…💦💦
当分行きたくないですね(^_^;)

みやちゃん
熱でてカレーですか(笑)私なら嫌です。アレルギーはちょっと食べただけでも、ひどいと死んじゃうので、アレルギーなくて?よかったですね!
うどんにごはんは我が家もありますが、こどものみの危険を感じます😰

ゆかおっ
預かってもらうしか他ないなら、多少目をつぶらないとね。
嫌なら、あなたが、お弁当やおやつ(フルーツとか)もすべて作って、持っていって、
これを食べさせてください!と言えばいいのではないでしょうか??
我が家は預ける時は全て持っていきます。

あゆ
具合が悪いのにそのお食事ですか?💦
体にはよくないですよね😥
それにアレルギー体質で何かあったらどうするおつもりなんですかね💧
肥満体になっちゃいそうです💦
私も連れて行きたくないですね😥

yuki
義母さんの態度や対応は私もあんまりですが…
熱だしてる中でも炭水化物をそれだけ食べてくれてたら良いかな?
って考えます(^_^;)
何も食べなかったら尚更心配ですし。
バランス良く!が一番ですが預かってもらい用意もしてくれているならば私はあまり言えないです…
バランスやアレルギーを祖父母に求めるならば私は弁当や食べる物も一緒に渡します。
炭水化物+炭水化物は個人的には好きじゃないですが(-_-;)

Q子
病気の2歳児にカレーですか。
高熱で寝込んでる私に「ラーメン食べる?」と聞いてきた旦那を思い出しました。
まぁ何もなかったので今回は良しとして、今後は病気のとき預かってもらうのは考えた方が良いかもですね。
ちなみに旦那さんが義母寄りなのは仕方ないです。
だってその義母に育てられたんですからね。

圭菜
炭水化物の与え過ぎは
んーって感じですw
私の考えはご飯もパンも麺類も
炭水化物では?って思いますw
人それぞれですから
うどんとご飯はありだと思いますよ
ラーメンとご飯の人も居ますし
カレーやシチューもじゃがいも入れるから
炭水化物になると思いますし。
炭水化物与え過ぎが嫌なら
ちゃんと伝えるか
自分でお弁当作って渡すかw
アレルギー体質なら
ピーナッツは危ないかも知れませんが
もう2歳過ぎてるし大丈夫かな?
って気もします!
後、メーカーにもよりますが
カレールーにもピーナッツが
入ってるものもありますよー

ひー
熱だして、預かってくれてるなら仕方ないですかね💦それが嫌なら仕事休むしかないかなと思います😅
ピーナッツは怖いので、アレルギーだけは気をつけて下さいと言います🙋!
うちはうどんにご飯ありです😅

(*^3(*^o^*)
うーん…
確かに炭水化物ばっかりですね(^_^;)
でも、私なら何も言わないと思います…。
病気の子を預かってくれてるんだし…、何も食べさせてくれないよりはマシかなって(>_<)

退会ユーザー
息子さんは熱が出てる時に食欲はある方なんですか?食欲が無いタイプで体調悪い時に子供の食べたい物を食べさすのは有りだと思います。
でも、アレルギー体質で2才のお子さんにピーナッツをあげる義母はなしです‼︎
弱いの一言は余計過ぎます…。
ちなみに私の家はうどんとおにぎりをするので有りだと思います‼︎

涼まま*
チッチ!!さん
ぽん(^^)こつさん
かえ^o^さん
チャグチャグさん
みぃさん
みやちゃんさん
ゆかおっさん
あゆさん
ゆきら30さん
Q子さん
圭菜さん
ひーさん
(*^3(*^o^*)さん
みなさんありがとうございました。
預かってくれるだけいいですよね。
私がアレルギーの事は伝えてましたが…そんなに危機感はないみたいで…
炭水化物だらけは私が神経質すぎでした。。
ありがとうございました!
コメント