
田舎で育児中。赤ちゃんを連れて1時間の距離までのショッピングセンターに行くのは大丈夫でしょうか?
3ヶ月半の娘を育てています。
私の住む地域はとっても田舎なので自分の買い物などしようと思うとショッピングセンターは車で30分くらいは走らないとありません。スーパーは近くにあります。
いつも同じところばかりなので気晴らしにもう少し遠くのショッピングセンターに行きたいなーって思ってます。
このくらいの時期、みなさんは車でどのくらいの距離なら連れて行きましたか?
1時間くらいだとやっぱり赤ちゃんに負担になってしまうのでしょうか?
- もーりぃ(7歳)
コメント

ほしママ
うちは4ヶ月の息子ですが、3ヶ月半くらいの時はもう1時間くらいのところにお買い物に行ってしまってました!!
車に乗せると寝ちゃうので機嫌が悪くなったりもせずに大丈夫でしたよ💕
出掛ける前に授乳してあげるとご機嫌で出かけられるかと思います👶🏻

みやみや
1時間ぐらいのところなら連れて行っています
うちの子も最近は車に乗せるとグズグズするのですが、運転している間は何も出来ないので、そのままグズグズさせています💦
しばらくすると、疲れて寝てしまうので…😌
-
もーりぃ
そうなんですね!1時間くらいなら大丈夫そうですね!
本当なら2時間くらいのところに行きたいんですが、さすがにそこはもう少し我慢します😅
車の中だとどうしようもないですもんね💦私も声かけせたりおもちゃ鳴らしたりしてもダメな時はもうグズらせて寝るのを待ちます😅- 3月23日
もーりぃ
そうなんですね!
車で寝ることが多かったんですが最近は寝ずにぐずってしまうこともあるのでどうしようか悩み中です💦授乳してからだと確かに寝てくれそうですね!
ありがとうございます!