
離乳食について質問です。豆腐や魚をあげる際の注意点や他の野菜のタイミングについて教えてください。初めての育児で無知です。
離乳食についていくつか質問です!
今10倍粥、にんじん、かぼちゃ、ほうれん草を
順番に食べさせたので、
次はタンパク質をあげようと思うんですが、
①豆腐や魚は、10倍粥+豆腐、、のように
お野菜と混ぜずに豆腐単品であげて大丈夫ですか?
②豆腐は絹ごしを使うのはわかるんですが、
ほかに豆腐を選ぶ際に注意することはありますか?
(お魚も同様にあれば、、、)
③他の種類の野菜はどのタイミングで
どんな種類のものをあげればいいですか?
初めての育児で無知ですいません、、
先輩方教えてください😭
- M*(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント

でーる
①単品でも大丈夫ですよ🙆♀️
たげと魚はどうしてもパサつくので、出汁で伸ばしたり、お粥に混ぜてあげています😊
②豆腐はどんな豆腐でも大丈夫だと思いますよ😊
お魚は新鮮なものの方がアレルギーが出にくいみたいなので新鮮な物をと離乳食教室で聞いたので、新鮮なお刺身等にしています。
③初期でしたら、玉ねぎ、大根、小松菜、キャベツ、トマト等他にも色々大丈夫ですよ🙆♀️

はじめてのママリ🔰
①豆腐は単品であげていましたが、お魚はボソボソするのでご飯と混ぜたりして食べさせていました😊 もちろん単品でもOKです!
②原材料が国産大豆100%、天然にがり(塩化マグネシウムと書いてあります)のものを使っています!
③同じ野菜を2.3日続けて、新しい野菜を増やしていきました!種類はその時の旬の物や安い野菜(笑)あげてました!
ステップ離乳食というアプリ、ダウンロードされていますか?😍 その時期に合わせて食べさせていいもの、また食べさせ方など書いてあるのでいいですよ❤️
-
M*
ありがとうございます!
参考にさせていただきます☺️- 3月24日

らすかる
同じ順番で同じ段階です\(^o^)/
めんどくさいのでお魚はベビーフードのやつあげようと思ってます(笑)
そして、どれも始めは単体であげますが、最終は混ぜ混ぜしてあげてます。
-
M*
ありがとうございます!
参考にさせていただきます☺️- 3月24日
M*
ありがとうございます!
参考にさせていただきます☺️