
コメント

なぁ
入院中は3時間きっちり守っていましたが、無理やり起こすのも可愛そうだし、3時間より早く欲しがる時もあったので、この子のペースでと時間は不規則です🙋

たなか
下の子は生後1ヶ月まではなるべく3時間を守るようにしてました。
上の子のときに寝てるのをむりやり起こすのをと思い、夜4から5時間空けていたら体重が増えず、母乳の出も悪くなってしまったので、、、
-
miiちゃん
そうなんですね!母乳出なくなる事もあるんですね(o^^o)
- 3月23日
-
たなか
昼間より夜間たくさん飲ませた方が母乳が続く秘訣みたいですよ😃
- 3月23日

koro.❁
1か月まではなるべく守っていましたよ(^^)
-
miiちゃん
そうなんですね!ありがとうございます😊
- 3月23日

モグラ
基本4時間寝てます(笑)長い時なんか5時間寝てます!
お腹空いたら起きるんやし、この子のペースに合わそうと思ってます😊
でも、考えは人それぞれですよ🎶
-
miiちゃん
たしかにーおなか空いたら自然に起きますよね(・∀・)
あんまりきっちりも自分がストレスになりそうで、気楽に子育てしようと思います!- 3月23日

よっちゃん
2週間検診の際、体重が増えていれば間隔あいても大丈夫って病院で言われたのでそこから気にしなくなりました☺︎
寝てるところを起こして···寝ぐずりするよりは赤ちゃんのタイミングでいいかなと勝手に思ってます(笑)
-
miiちゃん
ですよね!寝てるのに起こすのも可愛そうかと…。
- 3月23日

kk
母乳なら欲しがるだけあげちゃっていいって言いますよねー!
うちの子は生まれたて〜3ヶ月くらいまでは、18時過ぎから24時前くらいまで1時間おきくらいに欲しがって、夜はガッツリ寝て、日中は3時間とか起こすまで飲まなかったりしました😅
-
miiちゃん
そうですね!母乳は欲しがるだけあげてます(o^^o)
- 3月23日

退会ユーザー
うちの子はよく寝る子で助産師さんに、寝てるなら無理に起こさなくていいと言われてました😊
だから夜は4、5時間あくこともありましたけど、体重も順調に増えていたし、そこまで神経質にならなくても大丈夫かと✨
お子さんとmiyu☆さんのペースでいいと思います!
-
miiちゃん
気楽に子育てしようと思います!ありがとうございます😊
- 3月23日
miiちゃん
そうですよね!入院中は3時間きっちりって言われていたので。今は夜は特に4時間とか寝ちゃっているので…。