
コメント

ひびき
現在2歳の娘は1歳で完全断乳しました。
うちの子もおっぱい大好きで、寝る時は添い乳じゃないとって感じでした😅
離乳食も全然進まないし、おっぱい加えたまま寝落ち→外すと起きるの繰り返しで、2時間加えっぱなしとかが続き私も動けず身体がバキバキに😱笑
1歳でも1日に10回とかあげてたのが止めれたので、大丈夫ですよ😊
と言っても私は断乳でしたが…😅笑
ママ友は夜間断乳からトライしてましたし、2歳になる今もおっぱいあげてるって人結構います!
その2歳になる子は先日夜間断乳始めましたが、言い聞かせて納得してくれたのか、割とあっさりやめてくれたようです。
言い聞かせでやめてくれるのなら長く授乳してもいいなーと思いました(笑)

ららみ(母乳チョロリ)
友達は卒乳するときにアンパンマンの絆創膏を乳首に貼って
「ママのおっぱいはアンパンマンになったの!みんなを守らないといけないんだよ!」と言い聞かせてやめさせたって言ってました!😊
-
はちゃ
そうなんですね(◍•ᴗ•◍)
いずれはそういうやり方で試した方がいいんですかね??
回答ありがとうございました◡̈⃝︎- 3月23日
はちゃ
体験談ありがとうございます◡̈⃝︎
言い聞かせるっていうのもありなんですね(◍•ᴗ•◍)
回答ありがとうございました!