
コメント

おまめちゃん
真ん中の娘が2日に1回とかでした💧
男の子だと毎日でてました(><)

toki
うんち1日に何回もする時もあれば
しない時もありますよ😊💡
-
さちこ
1カ月までの時は頻回だったので、急に1回となしになるとビックリします‼︎
ミルクから完母に変えたからなとは思いますが…。
様子を見てみます‼︎- 3月23日

退会ユーザー
新生児期は毎日出てたのに、出なくなったってことですか?
うちの子は上の子は1〜2ヶ月過ぎた辺りから2〜3日に1回になりましたよ。
下の子は新生児期垂れ流し状態で、ずーっとウンチしてたけど、1ヶ月過ぎてからまとめて出せるようになり、1日1〜2回に落ち着きました。
落ち着いてくる時期だとは思います。
-
さちこ
1カ月までぐらいは頻回だったのに、完母にしてから回数が少なくなって、昨日はゼロでした。
鼻水の関係もあり、少し心配なんです。- 3月23日

退会ユーザー
便秘で4日でなくなりました。急にです。体質と言われ、綿棒の先でくりくりしてだしてます。
-
さちこ
便秘とあるんですね。
赤ちゃん1人1人体質が違いますもんね。
様子を見てみます‼︎- 3月23日
-
退会ユーザー
おしつこが頻回なら、水分不足とか母乳足りてないとかではないと思うので、3日出なかったら綿棒刺激してねと言われました。それでもだめなら、病院で浣腸ね、とのことでした。
- 3月23日
-
さちこ
3日間でなかったら病院ですね🏥了解です‼︎
うんちだけではなく、赤ちゃんの様子や体温など、いろいろ様子を見てみます‼︎
ありがとうこざいます😊- 3月23日

エマまま
毎日でなくても心配をする必要はないと思います。お腹が張って固くなっているようだったり機嫌が悪い場合は便秘かもしれないので綿棒にワセリンなどすべりを良くするためのものを塗って浣腸してあげると赤ちゃんもスッキリすると思います
-
さちこ
そうですね。
今まで頻回だっただけに心配になってしまって。
鼻水の吸引も毎日してるのでそれも関係ありますね。
様子を見てみます‼︎- 3月23日

こりす
混合?完ミ?完母?
それぞれウンチの出方も変わります😊
うちは最初、ほほえみの混合で
あまり便通良くなかったです💦
完母になってから毎日ぷりぷり出ます!
ほほえみは便秘になりやすい
と言う友達が多いです💦
-
さちこ
完母になってから、徐々に回復は減っていきました。
ほほえみを使ってます。
逆にミルクを与えてたほうが私の場合でました。
子供によっても、時期によっても出方が変わるんですかね?- 3月23日

ange
新生児~1ヶ月の頃は毎日1.2回は出てました!
退院してから完ミです。
ミルクはほほえみつかってます😌
2ヶ月になったころから2日に1回のペースくらいです✨
たまに毎日出るときもあります。
-
さちこ
2日に1回の方も多いんですね。様子を見てみます‼︎
- 3月23日

さちこ
完母になってから、徐々にうんちの回数は減っていきました。
ほほえみを使ってます。
逆にミルクを与えてたほうが出ましたね。
子供によって、時期によって出方が変わるんですかね⁈

のん
1日に10回くらいするので、すごく困ってます😭
-
さちこ
すごくたくさん出るのも、驚きですよね。
友達で7回出てたけど、数日で治ったという人はいましたょ。- 3月23日

くろきなこ
うちも調子良かったのですが今のとこ丸一日出ていません🙄💦
もうちょっと様子見して苦しそうなら浣腸してみるつもりです😖💭
-
さちこ
食欲あり、
おしっこはよく出る、
体温も平熱
だから、便秘なのかな?と思いつつ、鼻水も…。
私も様子を見てみます‼︎- 3月23日

ゆっ
同じく生後1ヶ月。今日で、生後30日です💫
うんち、1日に10回とかです。ほぼ、オムツ替えると出てます💧
だけど、真ん中の子は便秘でした。1日で、赤ちゃんがまだ苦しんでる様子とかなければ様子見ても良いのではと思います💫
-
さちこ
苦しんでいる様子は今の所見えないので、もう少し観察してみます‼︎
- 3月23日
-
ゆっ
うんち出て良かったですね!!
- 3月23日
-
さちこ
ありがとうこざいます😊
でたーっと喜んでしましました笑
みなさんに話を聞いてもらったおかげで落ち着いて対応できることができました‼︎
ありがとうこざいます‼︎- 3月23日

さちこ
みなさん‼︎
今やっとうんちがでました💩❤️
ホッとしました‼︎
さちこ
2日に1回になる日もあるんですね。様子を見てみます‼︎