
コメント

ふー
母乳育児で戻りました😅
体型はまだ悲惨です…

はな
おっぱいをあげたら、どんどん体重がへりました!今からおっぱいのマッサージをしてたくさん出るように準備をされたらどうでしょう!?
わたしの場合は里帰りもしていないので、産後は三ヶ月で11キロ減りました(^o^)
もとの体重よりも減りました!
-
まりー
回答ありがとうございます。
元の体重より減るなんて…羨ましすぎます!
今からおっぱいマッサージ気合い入れて頑張ります。乳いっぱい出ますように…- 3月22日

退会ユーザー
元の体重からプラス8kgのままです(/ _ ; ) 産後ダイエット頑張ってます ! 笑笑
-
まりー
回答ありがとうございます。
8㌔しか増えなかったんですか!?
それがすごいです。- 3月22日
-
退会ユーザー
もっと太りましたよ ! 笑
元の体重と体重の差が8kgです (/ _ ; ) 笑- 3月22日
-
まりー
なるほど!
いい産後ダイエットがあれば、また教えてください( ・∇・)- 3月23日
-
退会ユーザー
とりあえず出産直後から産後ベルトをつけてます ! あとは食事に気を遣ってるくらいです (╹◡╹)
- 3月23日
-
まりー
わたしも、そうします。
ありがとうございました。- 3月23日

iLY
3ヶ月ほどで戻りましたよ⭐️
大丈夫ですよ!☺️🌟🌟
-
まりー
回答ありがとうございます。
本当ですか!?
そういう優しい言葉ばかり信用してしまいます。笑- 3月22日
-
iLY
完母だったので食べても食べても太りませんでした!それと寝不足で体力消耗が凄かったのもあるかもしれません😂💦
産んだ次の日には6キロ落ちてたので
大幅に増加しなければ大丈夫だとおもいます☺️- 3月22日
-
まりー
ありがとうございます。
その言葉を信じます!笑- 3月23日

ぽんちゃん
私は戻りましたが下っ腹が引っ込みません🤣
まぁ運動もしてないから仕方ないといえば仕方ないのか…と腹括ってます🤪笑
-
まりー
回答ありがとうございます。
戻ったのすごいです。
わたしも産後頑張ります!- 3月22日

しんママ
笑っ
私は、17キロ太って、産後3日で13キロまで体重落ちましたよ!!
恐らく大丈夫かと。
その後のほうがヤバいです!!笑っ
-
まりー
回答ありがとうございます。
産後3日で13㌔落とすってすごすぎです。
その後の方がヤバイとは…どういうことでしょう∑( °口° )!?- 3月22日
-
しんママ
笑っ
よくわからないですが、かなり浮腫んでました。
それが解消されたのかな?
でも、体はボロボロでしたよー。
もうすぐですね。
頑張ってください!- 3月23日
-
まりー
既に今、足とかかなり浮腫んでいます。
漢方処方されて飲んでます。
出産後は、解消されるかな💦
1週間後が予定日です。
頑張ります。
ありがとうございました。- 3月23日

ちゃんまま
妊娠中13kg増えて
出産後すぐは-5kgでした😅
今産後3ヶ月経ちましたが
まだあと4kgは残ってます😭
でも半年~1年はみたほうが
いいと言われました😳
-
まりー
回答ありがとうございます。
時間をかけて体重落ちていくんですね。
少し安心しました。
が、私の場合増えすぎてるので、産後努力します。- 3月22日

11nmi
12キロ増えました(^ω^)笑笑
産後の入院中は5キロしか減らなくてあせりましたが、2ヶ月経たずに元に戻りましたよ!
今は妊娠前より体重は軽いです💕
お腹は弛んでますけど…
-
まりー
回答ありがとうございます。
12㌔増なんて可愛いです。
18㌔も増えると、ほんと笑うしかないですよ。苦笑
それでも、時間をかけて落ちるみたいなので、その言葉を信じて頑張ります。- 3月22日

ゆなママ
私は妊娠中、15キロ位太ってしまって
出産後戻るのかものすごく恐怖でしたが、10キロはすぐ何もしないでも
落ちていきました!!
その後3キロ育児をしながら少しずつ落ちました!!
あと2キロはまだ残ってます笑
-
まりー
回答ありがとうございます。
何もしないで10㌔!?
ほんとですか!?
そういう甘い言葉ばかり信用してしまいます。笑- 3月22日

ギャビー
体重かなり減りました!元の体重より、マイナス5キロも減ってます。
母乳育児です^^
でも、体型はわるくなりましたっ…
-
まりー
回答ありがとうございます。
やっぱり、母乳強し!ですね。
わたしも母乳で頑張りたいです。- 3月22日

ちっち
戻りますよ!!
ただ、しかし、、、
そこからが減りません!笑
産前前と同じですが『母乳育児だと体重減る』とか嘘ですw
私の中ではですがw
まっっったく減りません!
なんなら母乳育児だからか、食欲が爆発しますww
結局それで母乳あげて食べて…
プラマイゼロですwいいんだか悪いんだか😂😂😂
-
まりー
回答ありがとうございます。
わたしも食欲爆発する自信が、かなりあります。笑
そこで耐えれば…18㌔増も元の体重まで戻せますかね。- 3月23日

アンパンマン
母乳だと戻るみたいですけど
私は妊娠中13キロ太ってしまい
しかもミルクだったので
45キロだったのが
今では50キロから落ちなくなりました!😭
-
まりー
回答ありがとうございます。
やっぱり母乳の消費カロリーって大きいんですね。- 3月23日

退会ユーザー
妊娠中15キロ太って産後も全く減らずむしろ少し増えました😂✌️笑笑
完母だったんですが完母は痩せるっていうのはほんと人それぞれみたいなので分かんないですけど、あたしみたいに油断せず骨盤矯正とか通った方がいいかもしれないですヽ ( ꒪д꒪ )ノ
プレッシャーになったらすいません元気なお子さん産まれるように願ってますがんばってください😊
-
まりー
回答ありがとうございます。
ひぇぇぇぇ💦💦
それは、怖すぎます。
今の体重から減らないなんて恐怖でしかないです。
骨盤矯正かぁ…参考にさせて頂きます。- 3月23日

ちー
1日1キロペースで落ちて今-1キロです!
ただし腹肉はそのままです笑
骨盤ベルト大事です!
私は面倒でつけなかった結果腹肉ぶよぶよですが。。
-
まりー
回答ありがとうございます。
いいこと聞きました!
骨盤ベルト、面倒臭がらずにつけます!
絶対します!- 3月23日

Ⓜ︎
完母ですが戻りません💦
完母なら戻る!と思ってたら大間違いでした😭
いくら体重戻っても体系は戻りません💦
本人の努力が必要になります!
やる気を出して筋トレしてます!
-
まりー
回答ありがとうございます。
母乳にばかり頼ったらダメですよね。
やっぱり、自分次第…ですね。- 3月23日

ちーびさん
戻りますよ!
20キロ増えて 3ヶ月で落としました(^^)✨
やる気次第ですよ🎶あとはじぶんに合った
ダイエット法を見つけることですかね。
-
まりー
回答ありがとうございます。
やる気の出るコメント、嬉しいです。
自信になります。- 3月23日

ayama
一人目20歳で産んだ時は
1ヶ月で一応体重は戻りました!
が3人目26歳で産んだ時は
赤ちゃんと胎盤羊水の分だけしか減らず
体重プラスのままでした😂💦
-
まりー
回答ありがとうございます。
若いと戻りやすいんですかね?
わたし、30超えてますが…大丈夫でしょうか💦
怖くなってきました。笑- 3月23日
-
ayama
若さは多少関係あると思います😅💨笑!!
妊娠関係なく年齢上がるに連れて
段々痩せにくい体になっていきますしね😂💦
あとはやっぱり産むごとに増えやすく減りにくくなってくるんかなと思います(´д`)- 3月23日
-
まりー
ドキドキドキドキ…
変な動悸がします。笑- 3月23日

はな
体重は特に意識しなくても戻りましたが、どうしてこんなプヨンプヨンなのだろうと 笑うしかない毎日です😅
-
まりー
回答ありがとうございます。
プヨンプヨン…
体重ばかり気にしてましたが、体型の方が戻りにくいんですかね?ドキドキ…- 3月23日

みのママ
妊娠前プラス9キロで止まりました(笑)
マタニティパンツ大活躍🙌
母乳で痩せるなんて…無かった…(笑)
かといって食事制限すると母乳が出なくなるので…卒乳して働きながらダイエットします😭
-
まりー
回答ありがとうございます。
母乳で減る人と減らない人…
それぞれなんですね。
どうか、母乳で減る人の分類に入っていますように。笑- 3月23日

ティー
完ミだからなのか20キロ太ってまだ半分しか減っていません…(笑)
生まれて6ヶ月が勝負と言いますよね😂私は諦めてます😭
-
まりー
回答ありがとうございます。
産まれてから6ヶ月が勝負なんですか?
それまでに減るように努力が必要っていうことですか?- 3月23日

うたママ
戻ってません😭笑
20キロもふとったせいか...諦めかけてます
-
まりー
回答ありがとうございます。
ひぃ〜💦
わたしも産む頃には20㌔増くらいになっているような気がします。
なんで、こんなに増えるんだろう…- 3月23日
-
うたママ
なにかもぐもぐしてないと
きもちわるいですよね笑
私の場合はもともと太りやすかったのでなおさらです😢😢- 3月23日
-
まりー
もぐもぐしてないと…ですよね!!笑
わたしの場合、産休に入って料理教室に通いつめて、ケーキやパン作りまくっていたので、原因は明らかなのですが💦
産まれたらなかなか行けないし!と思ってつい…笑
産んだ後は相当の努力が必要ですね。- 3月23日
-
うたママ
はい!私はいまだに戻ってません😭笑
- 3月23日

ひーちゃん
プラス15キロでした!
産後3〜4日でマイナス10キロ。
もーすぐ産後2ヶ月になりますが、、、、、なかなか減りません。
母乳育児やと、減りやすいと思います。
私は混合でほぼミルクなので、、
-
まりー
回答ありがとうございます。
10㌔をそんな短期間で落としたのは、すごいと思います。
わたしも頑張ります。- 3月23日

はじめてのママリ🔰
10キロ増えました。1ヶ月検診の時には9キロ減ってました👌
腹肉はぷよぷよですが…😭
ちなみに完母です!
-
まりー
回答ありがとうございます。
ほぼ戻ってますね。
そんな短期間ですごいです。
羨ましいです。- 3月23日

みっふぃー
15キロ太って、退院した時にすでに10キロ落ちました(笑)
陣痛か丸一日あった何も食べれなかったので胃が小さくなった+総合病院なのでご飯が健康的すぎる+母乳あげてたってのでストンと落ちました🤣⭐️
後の5キロもやっと最近落ちたので、妊娠前に戻りました♪
-
まりー
回答ありがとうございます。
入院期間は5日くらいですよね?
それで10㌔って、すごすぎです。
それだけ減れば嬉しくて毎日何回も体重計に乗りそうです。- 3月23日

みっつん
18キロも!?病院で怒られませんか?
私のとこ体重厳しかったので心配です😵
ほぼミルク育児だったせいか体重減りませんでした。
というより、体型が戻りません。
こんなに骨盤横に開いてなかったし、お尻もこんなにお肉無かった…
お腹も膨らんだ分しぼんでポニョポニョです
人生でこんなに太ったの初めてって感じで危機感を抱いてるけど何もしてないです😱
まずは体重よりも骨盤をどうにかした方がいいです!整体に行って骨盤矯正した方がいいと思います!
これから通おうと思ってるけど元に戻れるかな…泣
-
まりー
回答ありがとうございます。
ガミガミは怒られませんが、毎回注意は受けています。栄養士からの食事指導も受けさせられました。
骨盤矯正、参考にさせて頂きます。- 3月23日

りょうママ
悪阻で7キロ減り、それから11キロ増えました。
つまり、元からは4キロ増え…産めば落ちると思っていたのですが、産んでも2キロ減。
その後の育児も母乳とミルクの混合であったこと、両手腱鞘炎になり旦那さんや親のサポートを受けながら育児してたこと、寝不足からのイライラどか食いなどから…増えました。1年で5キロ。。。
つまり、出産前から7キロ増。痩せません。
-
まりー
回答ありがとうございます。
悪阻や腱鞘炎…色々大変でしたね。
色々なことが重なっての体重増加…仕方ないですよね。- 3月23日

あしか
わたしも2人共17キロ増えました!笑
1人目は入院中に10キロ落ちましたが
それ以降落ちません。とゆうか産後1ヶ月検診ではプラス2キロでした😂
母乳育児は痩せるとわたしの周りはみんないいますが、それを信じて食べたい物を、食べたい時に、食べたいだけたべて、赤ん坊の世話だけをしていて痩せるわけありません😂
2人目の時は産後、完全和食のみ、18時以降は食べない。を徹底していたら1ヶ月で17キロ全部落ちましたよ☺️
-
まりー
回答ありがとうございます。
母乳で多少は減るけど、努力も必要ということですね。
頑張ります。- 3月24日

ささ!!
私は20キロ太りました笑
半年ほど母乳でそのあとミルクでしたが10キロしか減ってません笑
妊娠中に食べてたから胃が大きくなってるんだと思います、、
1年たった私は1年なにもしてこなかったので産まれて落ち着いたらダイエット頑張ってください、母乳で戻る人もいれば戻らない人も私みたいにいるので頼らないように、、もし母乳で減ったら出産前の体重より痩せれる!くらいの気持ちで運動とある程度の食事制限したほうがいいです。
-
まりー
回答ありがとうございます。
すごく参考になります。
母乳に頼りすぎず、自分自身も努力と我慢ですね。
頑張ります。- 3月24日

あーみ
16キロ増で10キロしか戻ってません、産後4ヶ月…(笑)
母乳出なかったので余計痩せません…(^◇^;)
-
まりー
回答ありがとうございます。
4ヶ月で10㌔戻っただけですごくないですか!?
でもやっぱり母乳の影響は大きいんですね。- 3月24日

りゅうるり
産んだあと自然に戻りましたが5キロしか増えてないので18キロだとどーでしょうか(>_<)
ちなみに母乳のが痩せやすいと言われてますが私は母乳だとお腹がすいてたくさん食べるので食べても増えないって感じで痩せはしなかったです
-
まりー
回答ありがとうございます。
母乳あげながら、お腹空いても食べ過ぎないように気をつけます。- 3月24日

my
私は初産で22キロ増えました。。
浮腫もあったと思いますが、、、
産後すぐに15キロは痩せました!
-
まりー
回答ありがとうございます。
15㌔ってすごい!
私も産んだ後、言ってみたい!笑- 3月24日

さくらママ
私も母乳育児ですがほとんど戻りました!2週間で3キロ増えたことが二回あって、先生に、4週間で3キロはまだ。。でも2週間で3キロは増え過ぎだ
と言われてました笑笑
いや、歩いてるけど食べたいんだもの。って感じでした笑笑
母乳はいいみたいですよ!笑笑
-
まりー
回答ありがとうございます。
歩いてるけど食べたいんだもの。
その気持ち、よく分かります( ´艸`)笑- 3月24日

はじめてのママリ🔰
完ミですが、妊娠中+10キロ、産後−15キロです!
母乳でも減らない方もいますし、ミルクでも勝手に減って行く人もいるので、本当に人それぞれですね💦
-
まりー
回答ありがとうございます。
皆さんのコメント読んでると、ほんとにそれ実感します。人それぞれなんですね。- 3月24日

グリコ
産後11ヶ月です。13キロ増えて8キロ減りましたが、まだ残り5キロです。
もう落とせる気がしません😭
母乳育児でも食べていた量がすごかったので自業自得なんですけどね💦
-
まりー
回答ありがとうございます。
母乳育児しながらも、食べ過ぎないように我慢が必要なんですね。私にできるかな…不安です。- 3月24日

フォルテ
体重は2桁増えましたが、産後1年で自然と戻りました!
ただ、腹筋が全くなくなってしまいました´д` ;
-
まりー
回答ありがとうございます。
- 3月24日
-
まりー
自然と戻ったなんて羨ましいです。
腹筋は仕方ないですよね。
これからです。- 3月24日

はなごろう
20kg増で母乳育児で産後の痩せるゴールデン期間の6ヶ月で全て戻りました!
-
まりー
回答ありがとうございます。
すごすぎるー!
ていうか、産後の痩せるゴールデン期間があるんですか!?- 3月24日
-
はなごろう
母乳育児だと産後の6ヶ月間は痩せやすいそうですよ!
- 3月24日

tarte
私も18kg増えましたw
完母だったからか産後2ヶ月で面白いくらいグングン減って、-13kgまで行ったのですが…
そこから全然痩せず。笑
今も+4kgのままです。。。
あったかくなってきたし、運動始めようと思ってます(´・ω・`;)
-
まりー
回答ありがとうございます。
私と同じ体重増加ですね。
でも、まだ私は産まれてないので、現在進行形で体重増加中です😱
産後母乳で多少は減るけど、努力も必要ってことですね。
頑張ります!- 3月24日

牛乳
私は10キロ増加でしたが、
先週出産を終えてから約1週間で妊娠前の体重まであと2キロの8キロ減りましたよ!産院での食事は健康的なものばかりだったからか、でもパンやケーキなどの夜食出てたのですが母乳育児だからか、自然と体重減りました!
-
まりー
回答ありがとうございます。
なるほど〜羨ましいです。
そうなれるように頑張ります。- 3月24日

むう
母乳育児でほぼもとの体型に戻りました😳
-
まりー
回答ありがとうございます。
羨ましい限りです。- 3月24日

ちゅ〜
体型は変わりますが
退院までには戻りましたヽ(・∀・)
産後も病院でお菓子いっぱい食べてましたが(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
-
まりー
回答ありがとうございます。
退院までにって、すごすぎです!
羨ましいです。- 3月24日

a♡
私は妊娠中に16kg太ってしまって
でもみんなに母乳あげてればすぐ戻るよ!と言われそれを完全に間に受けてました、、、
もう産後1年になりますが体重は妊娠前の+6kgで戻る気配もありません。
-
まりー
回答ありがとうございます。
母乳だけに頼らず、努力もしなきゃ…なんですね。肝に銘じておきます。- 3月24日

まま
私16キロ増えました!産んで4ヶ月になりますが、最近ようやく10キロ目まで落とせましたが、あと6キロがきついです😅体型はまだまだです💦
-
まりー
回答ありがとうございます。
皆さんのコメント読んでると、10㌔落としてからが、なかなか落ちないみたいですね。
私も出産後は頑張らないと。- 3月24日

ゆうな
間違えてコメント消してしまいました🙇♂️💦
私は11.5キロ太ったのですが
なぜか退院の時にはほぼ元の体重でした!笑 初めから母乳がよく出る方でした。
-
まりー
回答ありがとうございます。
退院までにって、すごすぎです!
母乳の力ですか!?
羨ましいです。- 3月24日

退会ユーザー
初妊婦でただいま
プラス16キロです(´・ω・`)
-
まりー
回答ありがとうございます。
仲間です。- 3月24日

きょこらった
15キロ太りましたが、マイナスになりました。
でも、授乳終わったら少し戻りましたけど…
-
まりー
回答ありがとうございます。
やっぱり母乳の力はすごいんですね。- 3月24日

退会ユーザー
妊娠前50kg
出産時54kg
出産後51kg
産後1ヶ月50kg
母乳あげてるので毎日ご飯茶碗4杯+おやつを食べても太りません.笑
ただ、弛んだお腹は戻ってません(;ω;)
-
まりー
回答ありがとうございます。
母乳って、やっぱりすごいんですね。- 3月24日

おみお
完ミでしたが3ヶ月で妊婦前よりマイナス2キロ痩せましたよ(*´ω`*)
-
まりー
回答ありがとうございます。
母乳じゃないのに?
体質とかも関係あるんですかね。- 3月24日
-
おみお
食べづわりもあって産後食欲もなくなり子供を抱っこしたりでいい感じに筋トレみたいになって自然に落ちてきました😉まだ骨盤矯正行ってないんで体系的にはまだまだなんですが😭😭
- 3月24日

HJN
初産の時は18キロ増で母乳育児で-20キロ減で戻りましたが2人目が15キロ増で−4キロ減で戻らなくて悲惨な感じです_:(´ཀ`」 ∠):
-
まりー
回答ありがとうございます。
なるほど!
わたしも2人目の時は気をつけます。
段々と落ちにくくなるんですかね。- 3月24日

退会ユーザー
15キロ太りましたが
出産後1ヶ月でマイナス10キロです!
母乳出してるのと、育児であまり食べれてないからかなと思います、、、
-
まりー
回答ありがとうございます。
育児してると食べれないんですか?
わたし、食べまくりそうで怖いんですけど。笑
我慢も大切ですね。- 3月24日
-
退会ユーザー
作ってくれる人がいれば食べれますよ♩うちは夜ご飯以外自分で用意しないといけなくて、なかなか食べれずだったので(*´-`)でも食べた方が母乳になるので絶対赤ちゃんに良いですよー⭐︎
- 3月25日
-
まりー
あー!なるほど。
里帰りしてる間は出てくるけど、帰れば3食自分で準備です。
頑張ります。- 3月25日

tantaka
妊娠中12㎏増えて9㎏しかまだ戻っていません(;ω;)
-
まりー
回答ありがとうございます。
でも、ほぼ戻ってますね。- 3月24日

⭐︎
12キロ増えましたけど、
産後、特にダイエットもしてないですけど育児と家事してたら元の体重に戻りましたよ(^^)
-
まりー
回答ありがとうございます。
甘い言葉に甘えちゃいそうです。笑
私の場合、増えすぎなので、努力もします。- 3月24日

hay_t
私は17㌔増でした😓
今は産後2ヶ月で元どうり🙌🏻
おっぱいをあげれば、体重はどんどん減っていくと思います☺️
-
まりー
回答ありがとうございます。
産後2ヶ月で17㌔落としたんですかー!?
すごすぎです!
私もそうなれるように頑張ります。- 3月24日

ぽっちゃまん★
産んですぐは子どもと胎盤等の重さしか減りませんが、母乳育児で減りましたよ😃
友だちも20キロ増えましたが戻りました❗油断は禁物ですが、産後は落ちやすいというのは本当です😳
-
まりー
回答ありがとうございます。
20㌔増加が元に戻ったと聞くと少し安心しました。
でも、油断せずに、産後はダイエットに励みます。- 3月24日

ママリ🐻
20キロ増えてあと4キロで元通りです☺︎🌱夏前にはもう少し痩せたいな〜と!
-
まりー
回答ありがとうございます。
あと4㌔!すごい!
それだけグングン減れば楽しくなりますね。笑- 3月24日

Pon
妊娠中6キロ太りました。産んだ後4キロしか減らなくて焦りましたが、母乳で2キロやせました😊
-
まりー
回答ありがとうございます。
母乳はやっぱりカロリー消費するんですね。- 3月24日

567
完母です‼️
はじめの1ヶ月は何となく落ち残り2キロ位でした。
その後とにかく甘い物が欲しくて、ストレスも溜まり、、
母乳は痩せる。嘘ですね笑
みんなそー言って油断させて食べさせて太らそうとしてるだろ‼️と疑っています。笑
母乳で痩せるは、何だかんだみんなダイエットしてますね。笑
騙されないで下さい❤️笑
-
まりー
回答ありがとうございます。
そうなんですか!?
騙されてました。笑
母乳あげつつも、努力が必要ですね。- 3月24日

HJN
骨盤が歪むから落ちにくくなるって助産婦さんが言ってましたよ!!
産後の骨盤ケアはとっても大切らしいですよ!!
尿漏れの原因にもなるみたいなのでトコちゃんベルトは絶対にしといた方が良いですよ!
-
まりー
回答ありがとうございます。
骨盤ケア大切ですね。
トコちゃんベルト持ってるので、フル活用します!- 3月24日

やす
出産前12キロ増えていたのですが
産後1週間で6キロ落ち
母乳をあげているとある程度戻りましたよ。
でも 伸びた皮膚があまり戻りませんでした。
-
まりー
回答ありがとうございます。
母乳に期待しています。笑- 3月24日

退会ユーザー
私も18キロプラスです😂❤️
産後落ちてません😢
もお今は諦めて子供がドタバタと
走り回るようになったら一緒に
追いかけっこになると思うので
その時に落ちることを願ってます😂
産後育児でのストレスもあるし食べないってのもものすごくストレスになるので食べずには居られなくなると思います😂実際ガンガン食べてますw🤣
私の母も私がお腹にいる時に18キロプラスで今はガリガリのスリム体型に戻ってるのでそれを信じますww🤣✨
-
まりー
回答ありがとうございます。
私もそれを信じます!笑
プラス18㌔でもガリガリ体型!- 3月24日

みいちゃん
私20kg増えて(笑)むくみがひどくて産んで1週間で10kg痩せましたがそっからまだ減ってません…(´;ω;`)
これから運動してあと10kg頑張ります!笑
-
まりー
回答ありがとうございます。
私も足のむくみひどいです。
早くこのむくみ取れて欲しい…- 3月24日

まき
私は1ヶ月ほどで体重が元に戻りました!
お腹は少し出てますが💦肌質はかっちり系なのでダルダルせずそのまま戻った形です😊でも妊娠線すごいですけどね、、、。
悪露が出てる間かなりのデトックス期間だと思って妊娠中同様温泉水という水を飲んでました。
-
まりー
回答ありがとうございます。
1ヶ月ってすごいですね。
私はもっとかかると思います。- 3月24日

ゆぅ
私は妊娠中20キロ増しでしたよ。1ヶ月で10キロ落ち今3ヶ月ですが、あと7キロでもとにもどります。完母です!最初の1ヶ月なにもしなくても、赤ちゃんのお世話だけでスルスル落ちました!そっからさきはちょっと意識しないと減らない感じで、最近元々いっていたホットヨガに戻り汗をかくようにしています。私も残りの7キロ頑張ります!まりーさんはまずは、元気な赤ちゃんを出産するだけを目標に💕体重のことは嫌でも痩せていきますよ!大丈夫です!
-
まりー
回答ありがとうございます。
そう言って頂けると嬉しいです。
まずは出産頑張りますね。
体重は、その後考えます。
私も妊娠するまではホットヨガにずっと通っていたので、落ち着いたら復活させます。- 3月24日

ゆあち✩︎
完ミでしたが、産後気をつけてたら10キロ落ちました!
でも最近になってから妊娠時の体重くらいまでに戻っちゃいましたが😭w
-
まりー
回答ありがとうございます。
完ミでも気をつけていたら体重落ちるんですね。育児って、色々大変なんですね。- 3月24日

まきぷぅー
元が肥満気味だったので、産後痩せを目指して、妊娠中は3キロ増で頑張りました。
産後一週間は、貧血でむくみもあり、2キロしか減っておらず、赤ちゃんと胎盤などの分もあるのになぜ?って感じでしたが、むくみがなくなってからは、毎日減ってることもあり、体重計見るのが楽しかったです(笑)産後2週間で10キロ落ちましたが、そこから変わらずです。
最初はミルク寄りの混合でした。ようやく母乳の出がよくなり完母になったので、もう少し痩せたいところです。
-
まりー
回答ありがとうございます。
じゃあ、元の体重より落ちたってことなんですね。すごーい!- 3月24日

SY
約20キロ太りました。
出産翌日は−4キロ、退院の5日目には−8キロ。
2週間経つ今は−12キロです。
私は母乳とミルクの混合ですよ〜〜!
ただお腹はプニプニです。。
-
まりー
回答ありがとうございます。
羨ましい限りです。
わたしもそうなれるように頑張ります。- 3月24日
まりー
回答ありがとうございます。
母乳だと戻りやすいんですかね?
出産後、頑張ります。