
コメント

ひまひま
ベビーベッドなら落下の危険はないかと思いますので大丈夫と思いますよ〜!うちは普通の大人のベッドに川の字で4人寝ていたので、めっちゃ落下しまくってました😅

はせっち
暑くなり始めるとたくさん動くようになります。私は特に対策はしてなかったですが、ベビーベッドの柵に足をぶつけてたのでクッションはつけてました☺︎
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
確かに足ぶつけますね💦
クッション検討してみますー- 3月23日

sooooooo
うちの子は寝てる時はした事ないです🙌🏻✨
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
寝てる時してないなら安心です😊うちもまだ寝てる時はしてないです…- 3月23日

mai
うちの子は、寝てる時も寝返りしてます!
でもベビーベッドなら危険なく大丈夫だと思いますよ!
顔まわりに気をつけて寝かせてあげれば。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
寝てるときも寝返りするんですね😱
顔まわり、吐き戻しが多いのでタオル敷いてます…やめた方がよさそうですね…- 3月23日

はじめてのママリ🔰
時々寝ぼけたまま?寝返りする時があります🙄
ベビーベッドなら柵の部分に当たっても大丈夫なようにするといいかもしれませんね👌
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
寝ぼけて寝返り😱そんなこともあるんですね〜
柵のガード、検討してみますー- 3月23日

ロップル
してました💦💦さらに寝相も悪いのでよく柵の隙間に足やら手やらが挟まって動けなくなって泣いていたのですぐバンパーガードをつけました😆
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
手足が挟まると心配ですね😭
ガード、検討してみます〜- 3月23日

みぽ
寝てても寝返りしますよ!
うちの子は、ベビーベッドの柵にガンガン当たって起きていたので、ガードをつけました。無いよりはマシですが、すごくおススメって感じでもないですね😅
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
柵に当たって起きちゃうのもかわいそうですね💦
ガードおすすめな訳じゃないんですね〜💦検討します😁- 3月23日

ぴーす
タオルなどで顔まわりぐるっと巻きつかないようにさえ気を付けてあげればいいと思います。とりあえず窒息だけないように💦
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
タオル外してみます💦
吐き戻しが怖いですが…😭- 3月23日
-
ぴーす
敷布団の上にバスタオルひいてみてもいいんじゃないですか(^_^)
吐き戻しも窒息怖いので、たまに横に顔だけでもむけてあげるのもいいですよ☆- 3月24日
-
はじめてのママリ
なるほど!何故かバスタオルは思いつきませんでした💦
普通のタオルからかえてみます。- 3月24日
はじめてのママリ
ありがとうございます。
落下しまくりで大丈夫でしたか⁉️
そのうちベビーベッド卒業したら落下に気をつけます😊