※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
子育て・グッズ

娘が1歳10ヶ月で2人目が生まれる予定です。同じ年の子育て経験を教えてください。寝かしつけやお風呂、夜中の様子など知りたいです。

娘が1歳10ヶ月くらいで、2人目が生まれる予定です!
楽しみなのですが、ふと、「大丈夫かな…」と弱気になってしまうこともあります😊💦

同じくらいの年の差で、子育てされてる方、生まれたときやペースつかむまでどうでしたか?😢

寝かしつけやお風呂、夜中や朝など、どんな風だったか教えていただきたいです💦
アドバイスもよろしくお願いします🤲🧡

コメント

えりっぺ

2歳過ぎての出産でしたが
下の子のお風呂は
昼の3時ぐらいにいれてました!
自分は上の子のときに一緒にはいってました!
よく裸でおいてとかってありますが
そんなことできなかったので…💦💦

寝かしつけは抱っこして横に座って寝かしつけたり
でしたね💦

あまりアドバイスにならないかもですが…

  • さくら

    さくら

    今添い寝で寝かしつけてるので、座ったままでも寝られるようにしてあげた方が良さそうですかね😢♡

    私も昼間下の子沐浴して、上の子と一緒に自分は入っちゃおうと思います!♡

    ありがとうこざいます😊

    • 3月23日
あゆ

1歳1ヶ月差の兄弟がいます👻

下の子が生まれた時はまだまだ上の子も赤ちゃんのようで、危ないことが多かったです(笑)

・半年間、ハイローラック?をレンタルして踏まれないように過ごしました。
・ペースは上の子に合わせた感じでした。ただ、出掛けることが少し少なかったかなと感じます。(冬生まれだったため)
・お風呂は、1ヶ月は昼間に下の子をベビーバス。それ以降は一緒に入ってました(①上の子洗って浴室内待機→ママ→脱衣所で寝転がってた下の子を洗って3人で湯船。②下の子→上の子→ママ着替え→下の子ミルクって感じでした。)
・完母で行きたかったのですが、お兄ちゃんのペースがあった為ミルクで育てました。
・夜は部屋数があったのと、下の子が1人で寝れたので1人で先に寝てもらって上の子寝かしつけてママと別室で寝てました。最近二段ベットにしました。
・朝はみんなより早く起きて準備。どっちが早く起きるか、、って感じでした(笑)下の子のミルクを調節してお兄ちゃんの朝食にぶつからないように時間調整していた気がします。

下の子が1歳過ぎるまではバタバタし過ぎてどうやってたか記憶が薄れています(。´-д-)今となっては楽しかったのかな?(笑)

参考になれば嬉しいです😭

  • さくら

    さくら

    細かくありがとうこざいます😢🧡参考になることばかりでした!!お風呂や寝かしつけ、少し想像がついてきました!
    ありがとうございました😊

    • 3月23日
ひいママ

あたしわ二人目と三人目の差が1歳半でした!首がすわるまでわ大変でしたが下の子の事を終わらせて上の子をしてあげていたら自然と待ってるようになりました❗

  • さくら

    さくら

    上の子も成長ですね(´;ω;`)また最初の数ヶ月はあっという間に過ぎちゃうんだろうな…😢
    上の子にもたくさん関わってあげながら頑張ろうと思います💦
    ありがとうこざいました😊

    • 3月23日
朱葉ッチ

うちは1歳9ヶ月差で下が産まれました。

産前産後は里帰りされますか?

私は実家に里帰りしてたのですが、ご実家との距離などにも因ると思いますが、少しずつ母親以外の人とも寝られる様にならしておくと出産時の入院の時お互いが楽ですよ。
上の娘は1歳半頃から実家に泊まりに行った時は私ではなく、じぃじばぁばと寝るようにして少しずつならしていきました。
うちは実家の母親が退職して専業主婦だったのもありますが、産後の体の辛い時期に上の子が自分以外の人と過ごすのに慣れてたおかげで、母に上の子を任せて下の子のお世話に集中、下の子が寝ている間に自分も休むことができました。

自宅に帰ってからも最初は家事等は二の次でまずはなるべく休める時に休まないとしばらくしてからドッと体調不良になったりしますよ。

上の子には申し訳ないですけど、しばらくは公園などは我慢してもらって、主人が休みの週末に思いっ切り外で遊ばせてもらうようにしました。
一時保育もお金はかかりますが、
上の子が日中いないだけで全然楽さが違うので上手く利用してください。(最初は泣きますが、ずっと泣きっぱなしではないので。)

うちの子達は、寝かし付けに関しては手がかからない方だと思うのであまり参考にならないかもですが…
・寝かし付け:
下の子:ベビーベッド。授乳の後は寝かせれば抱っこもせずにそのまま寝てくれた。
上の子:布団で一緒に添い寝。トントンしたり体をさすられるのは苦手な子なのでくっついて寝るだけ。

・お風呂:最初1ヶ月は下の子はベビーバスなので日中に沐浴。
下の子が寝ている間に、上の子は、自分と一緒に。自分も1ヶ月検診まではシャワーだけなので、体洗うまでは一緒。子供だけ湯船に入り、自分は子供を見たり、相手をしながら洗い場で簡単に体を拭いて下着、上衣を着ておく。
下の子はベビーバスで入れるサイズのうちは下の子だけ別に入れて、後で上の子と一緒に入る方が楽だと思います。

二人育児はひとりで頑張り過ぎない抱え込まない。人に頼る・甘える・任せることと、使えるサービスはどんどん使うことだと思います。

母子共に無事に元気に出産となりますように。

  • さくら

    さくら

    細かくありがとうこざいます😢🧡

    実家は近いので、帰るつもりではいるのですが、まだ両親ともフルタイムで働いているので、そこまで頼るのも難しく…でも頼れるものは頼って、主人とも協力してやっていこうと思います(*^^*)

    私も行ける限り沐浴でお風呂は凌ごうと思います😂

    ありがとうございました😊

    • 3月23日