※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もあ
お金・保険

2月18日までの出勤分の給料と保育園代の天引きについて、3月20日の給料未払いについて事務に確認したいです。

職場の事務に確認する予定なんですが、相談させて下さい。2月18日から産休に入っているんですが、産休までに出勤した分はお給料が出ますよね?3月20日が給料日でしたが振り込まれていませんでした。給料明細も送られて来ません。保育園代は給料から天引きなのでどうなっているのか気になってしまいました。

コメント

あやまるもか

私の会社は2月の給与は2月25日に入ります。

今の職場に入社したしたとき、入社した月に給与はもらっていませんか?もらっていたら、給与がでるのは2月20日までのはずですよ!

  • もあ

    もあ

    お返事ありがとうございます😊
    入社した月にお給料は頂いています。
    2月の給料明細には出勤日数21日と記載されていて夜勤回数も1月と合致するので1月分だと思っていました。

    • 3月22日
deleted user

給料担当してます。

給料の締日が何日か書かれてないのでなんとも言えないですが、

例えば15日締の20日支給だとしたら、2/16-2/17の分だけが3/20に支給される事になり、社保(これも説明省略しますが、引かれるパターンと引かれないパターンあります)や住民税、保育料と引かれる事で、支給額より諸々の控除額の方が多くなって、振込額がマイナスになってるのかな⁉️と思いました☺️

給料明細は会社から送ってもらってないですか❓マイナスでも給料明細は出るはずですから😉

  • もあ

    もあ

    お返事ありがとうございます😊
    締日は多分なのですが、月締だと思います。
    毎月1月分の出勤簿に出勤内容の印と自分の印鑑を押して各部署の代表が事務に提出という形です。
    2月の給料日には給料明細が送られて来たのに今月は送られて来ないので気になってしまって💦

    • 3月22日
deleted user

締め日がわからないなんてあるんですね(^_^;)

もし、主さんがおっしゃるように末日が締め日だとしたら2/1〜2/28(産休に入る前の2/17)までの分が3/20に入るはずですね!!

  • もあ

    もあ

    お返事ありがとうございます😊
    締日について説明はなかったですが、出勤簿で毎月管理していることや夜勤回数などから何と無くこんな感じかと思い仕事してました。
    周りの同期も知らないようです。

    やはり間違っていなければ今月に給料が全くなく給料明細が送られて来ないのはおかしいですよね。

    • 3月22日
  • deleted user

    退会ユーザー


    もし10日が締め日でしたら当たり前ですが2/11〜3/10の分が3/20に入るので今回はないですよね。。

    締め日次第ですね。

    • 3月22日
  • もあ

    もあ

    そうですね〜
    詳しくありがとうございます!
    産休は2月18日からなので数日は出勤していることになるし保育園代を請求されると思うので聞きにくいですが事務に確認してみます。

    • 3月22日
  • deleted user

    退会ユーザー


    産休は18日からでしたね。
    失礼しました。

    確認が1番早いですね(^^)

    • 3月22日
  • もあ

    もあ


    聞きづらい事だったので相談させていただきました。ありがとうございました^ - ^

    • 3月22日