※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやの
子育て・グッズ

鼻水が出ている4ヶ月の娘について、耳鼻科で吸ってもらえるでしょうか?

4ヶ月の娘を育てています。
一昨日くらいから鼻水がズルズル言っています、、
ミルクもいつも通り飲むし熱などもありません。
耳鼻科などに行けば鼻水吸ってもらえますか?
経験ある方回答待っています😣

コメント

M

吸ってもらえますよ!

chiepuri

まず、耳鼻科にいってみてください。
うちも1ヶ月前に同じ状態で耳鼻科にいきました。
薬は出ませんでしたが吸引と始動してもらいました。

その後心配で、小児科にもいきましたが、そこの先生が 耳鼻科にいったなら安心といっていましたよ。

ふたごまま

吸ってもらえますし、言えば耳かきもしてくれますよ(*^^*)

ゆーい

すってもらえますよ!
毎日行く人もいるくらいだそうです。
私は面倒なのでメルシーポット買っちゃいました(^_^;)

  • ひよこ

    ひよこ

    メルシーポット私もおすすめです!

    • 3月22日
玲夜

うちの娘も鼻水ズルズルで苦しそうだったので、耳鼻科連れてって鼻水吸ってもらって薬のシロップも貰いました!

なな

うちは... 鼻水吸うやつを買っていて
それで・・・吸ってましたよ...

むむ

はじめまして☺︎
私も経験あります😌
4ヶ月であれば、近くの小児科で吸って貰うのが良いと思います🌟他の病気が見つかるって言う場合もありますので!
うちは1歳辺りで、耳鼻科に通い始めました😌

chiepuri

ちなみに、小児の場合 風邪でなくても 気道などがせまく わずかな鼻水でもずるずるいうので 元気なら様子みていいといわれました。
いまだにフガフガですが元気です!

Sii©️

うちの子も一昨日初めての風邪をひきました💦熱もなく鼻水だけなのですが、だんだん粘り気が出てきてミルクを飲むのも寝る時も辛そうです(>_<)

小児科へ連れていき、鼻の洗浄をして貰ったり薬を飲ませていますが、やはりすぐには治らなく、様子を見て耳鼻科へ連れて行こうと思ってます!

みちこ

ついこの間ズルズル詰まった感じで苦しそうだったので、耳鼻科に行き鼻を吸ってもらい薬をもらいました\( ・ω・ )/

ですがこの間小児科へ予防接種に行った際に先生に4ヶ月だったら小児科だねーって軽く怒られました( ´・ω・`)
鼻 吸って欲しかったんだもんってなりましたが…どうなんですかね😭

みはま

我が子は耳鼻科で吸ってもらいます💡
先生が、朝と夕方に来る人もいるくらいだから、いつでもおいでと言ってくれたので、安心して通ってます😊
電動を買おうかと思ってましたが、夜中は鼻水トッテで頑張って、日中は耳鼻科に行ってます😊