
コメント

あい
エコー検査自体にお金がかかるので
その写真をもらうかどうかでは
お金は変わらないと思います!
そして、母子手帳もらったら、
補助券があるので そんなに費用かからないですよ!

おー
エコー写真を無しにできるかどうかはわかりませんが、母子手帳を貰ったら助成券でお金はかかりませんよ!
-
りお
回答ありがとうございます!
母子手帳ももらって補助券も使用したのですが¥15,000の自費でした、、😔- 3月22日

⭐︎
病院によると思います。
病院探している時に『エコー写真(500円)無しも選べます』って言う病院もありましたので。

のんママ
病気にもよりますが、エコー写真を無くせても大して抑えられないかと思います💦
最初と検査内容によって費用がかかる時もありますが、だいたい補助券使って500円~3000円くらいだと思いますよ😊

あおい
初期の血液検査とかがあった日が15000ですか?
最初の検査高いんですよね!
次回からはそれに比べたらかなり金額下がると思うので、それを基準に考えたら良いと思います。
エコー写真で金額抑えられるかは分からなくてごめんなさい!

ポッキー
はじめて行くとエイズや、子宮頸がんなどの検査などもまとめてしているのと、初診費用などで、私もそのぐらいかかりました。
りお
回答ありがとうございます!
補助券使っても¥15,000の自費だったんですよね、、
それって当たり前にかかる費用なんでしょうか?
あい
それは高かったですね💦
病院によるかもですが、うちは
初期の一番高い時は9,000円でした。
でも、中期後期に入ると 補助券だけで
まかなえて 手出しゼロの時もありますよ💕