※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きお
子育て・グッズ

最近19:00から20:00に赤ちゃんがギャン泣きします。母乳もオムツも抱っこも効果なし。原因がわかりません。

何回も質問すみません...最近になって決まって19:00から20:00にかけてギャン泣きします。母乳でもなく.オムツでもなく.抱っこしても体を反らす時があります。なんなんでしょうか...お返事頂けたら嬉しいです(;_;)

コメント

ましろ

同じ時間に泣いてました!
うちの場合は眠気でした……
なので19時までにお布団にしたら
泣かなくなりました🙂

  • きお

    きお

    毎日.19:00から20:00までギャン泣きされると結構キツいです(;_;)

    • 3月23日
ぽんちょ

眠いとかですかね?👶うちの娘も19時くらいからグズりだします( ˊ꒳ˋ ) ᐝ

  • きお

    きお

    火がついたみたいに泣くので.最初は.どこか痛いのかと思い焦りました(;_;)

    • 3月23日
ねこっちゃん

うちもなんだか毎日15時~18時頃までぎゃん泣きしますよ♪
泣きたい時もあるのかなー?と何をしてもダメならほっときます(^-^)

  • きお

    きお

    15:00~~~18:00はキツいですね(;_;)泣かせちょくのも可哀想かと思い.心配していましたが.ほっちょくのもありですね⍨⃝︎💭

    • 3月23日
  • ねこっちゃん

    ねこっちゃん

    まぁ赤ちゃんは泣くのが仕事ですからね(^-^)
    もう開き直って
    お仕事頑張れー!とか言って
    泣かせてます(∩´∀`∩)ワラ

    • 3月23日
  • きお

    きお

    私もプラスに考えてみます☺︎☺︎☺︎

    • 3月23日
♡

うちもありました💦💦たぶん、黄昏泣きというものだと思います💦💦私は初めての時、痛いところがあるんじゃないかと病院行っちゃいました😱

  • きお

    きお

    キツいです(;_;)

    • 3月23日
  • ♡

    キツイですよね💦💦うちは夫が仕事で遅いので、いつも泣きたくなりました😭けれど不思議と3ヶ月半ばからピタッとなくなりました😵夕方の機嫌の悪さは時々ありますが、ギャン泣きはほぼありません😅

    • 3月23日
みずきんぐ

黄昏泣きでしょうか‥
訳もわからず泣くことありますよね💦
そのうちおさまるといいですね✨数週間耐えたら生活習慣コロッと変わる時が来ますよ!

  • きお

    きお

    19:00~~~20:00頃が夕飯やお風呂の準備で忙しいので.すごくバタバタしてました(;_;)頑張って耐えます⍨⃝︎💭

    • 3月23日
らんらん

うちは2ヶ月頃から横抱っこを嫌がり、ゲップするときみたいに肩に乗せて抱っこすると落ち着くようにならりました👀
ダメ元で試してみてください💧

  • きお

    きお

    たしかに!うちの娘も最近.横抱きを嫌がります(;_;)縦抱きやってみます☺︎

    • 3月23日
yossy

生後1ヶ月ですが、同じ状態です💦
ひどく泣いている場合は、抱っこをしますが、さほど泣いてない場合は、頭を撫でてほっておきます。

  • きお

    きお

    私の娘は.頭を撫でるのを嫌がるので.困りました😭

    • 3月23日
deleted user

私も5-7時くらいグズグズですっ
ちょっと落ち着かせてからお風呂入ると即寝します( 笑 )

  • きお

    きお

    何してもギャン泣きなんで大変です😱

    • 3月23日