
コメント

きてぃ
育休の支給額は前年度の給与の67パーセントから50パーセントなので、1年働いて1年フルタイムで働いて育休に入れば確実ぢゃないですか?😀
きてぃ
育休の支給額は前年度の給与の67パーセントから50パーセントなので、1年働いて1年フルタイムで働いて育休に入れば確実ぢゃないですか?😀
「時短」に関する質問
就労証明書について 周りの方に聞くと キツかったら時短にするけど、応募するときは点数上げるためにとりあえずフルタイムで会社に書いてもらうよ って言う方が多いのですがこうやってる人って結構多いんですかね....
子育てと仕事の両立が難しいです。 年長、1歳児クラスの子どもがいて、 現在時短で9時〜16時半の勤務で保育士してます。 来年度はフルで早遅番の当番制勤務、 すでにバタバタな毎日を送っていて、 みなさんどうやって毎日…
3人目を妊娠しました。 正直予定していなかったので、産みたいけど先々の不安がずっとのしかかってきます。 こんな気持ちになってしまってごめんなさい。 これを見て不快になられた方もすみません。 今、夫はフルタイム…
お仕事人気の質問ランキング
たちと
お返事遅れてしまい申し訳ございません。
そうですよね、とにかくがんばって2年は働きたいと思います、2年経つ頃に育休入れればベストです😊