※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいたん
子育て・グッズ

授乳回数が減ったことで心配しています。完母の方はどのくらい授乳していましたか?

最近なっていままで7回から10回ほど授乳してたのが急に5~6回ほどに授乳が減って心配です…
このころってみなさん完母のひとで何回ぐらい吸わせてましたか??

コメント

❁s.mama

もうじき3ヶ月ですが未だに
8〜10回してます(๐•̆ ·̭ •̆๐)

  • ゆいたん

    ゆいたん

    うちもそのくらいだったんですけどねー💧いきなりなのでどーしたらいいものか…

    • 3月22日
ジェシー

3ヶ月ですと、ちょうど満腹中枢ができあがるころなので、自分でお腹すいてから欲しがるようになってきたんじゃないでしょうか?

体重が増えてれば、大丈夫だと思いますよ😊

  • ゆいたん

    ゆいたん

    家ではかったらふえてそうなので大丈夫ですかね?
    さっきも6時間あいてうちのおっぱいにしこりができて飲ましても飲まなくてぎゃんなきで…そのあとおっきい鼻糞がとれてなんとか飲んでくれました⚡
    こんなに空いてて大丈夫かなーと心配になって💧

    • 3月22日
  • ジェシー

    ジェシー

    うちは途中から完ミになったんですが、混合の頃も夜中ほとんど起きなかったですよ!
    それでも体重はしっかり増えてたので、大丈夫と言われてました!

    • 3月22日
りえつん

うちは1日4回授乳です♪
体重がちゃんと増えていたら大丈夫だと思いますよ~✨

  • ゆいたん

    ゆいたん

    一日4回なんですか!?
    まわりが結構夜中も2~3時間であげてる人が多くてうちの子は夜中8時間寝てくれててそのあとも4~5時間おきになってきて…
    体重はふえてそうなので大丈夫ですかね💨

    • 3月22日
ぴらぴらぴらちゅ

うちも5.6回でした😝でも日によりました😆3ヶ月くらいから完全母乳も軌道にのると聞いたことがあります😊量がしっかりでるようになったりお子様が上手に吸えるようになってきたのかもしれません😊

  • ゆいたん

    ゆいたん

    3ヶ月ぐらいから軌道にのるんですね!!
    急に減ったこととさらにおっぱいしこりができたりで心配が増えてどーーしよーなってました⚡
    ありがとうございます💨

    • 3月22日
  • ぴらぴらぴらちゅ

    ぴらぴらぴらちゅ

    乳腺炎は怖いのであんまり固くなったりしたり熱をもったら病院を受診した方がいいかもです😭私も乳腺炎になりました😭

    • 3月22日
deleted user

うちもです!もうすぐ3ヶ月です。
夜中も7時間も寝てたのに片方4分くらい飲んでもう飲まないとか…
回数は6〜7回なのですが、明らかに時間が減ってしまってちょっと不安になってるところです💦

体重とか細かくわからないし心配ですよね😱
私はとりあえず来週予防接種があるので聞いてみようとは思いますが😭

  • ゆいたん

    ゆいたん

    うちも片方を5~10分ぐらいで寝てしまって…😫
    増えてなかったらとかどっか悪いとこあるんかなとか心配が募ってきて…😭
    子育てって心配がつきものですね…

    • 3月22日
ポコ

最初10回程授乳していましたが、うちも今2ヶ月半ですが6〜7回になりました!母乳の出が良くなったのと一回で飲む量が増えたのかな?と思ってます😆

  • ゆいたん

    ゆいたん

    みなさん少しずつ飲む量が増えてて、回数が減ってきててちょっと安心しました😫
    まわりにママ友がいなくて相談できなくて…

    • 3月22日
mmm。

うちもまったく同じです(:3っ )∋︎
2ヶ月半くらいまでは結構頻回だったのにいきなり飲む回数と飲む時間が減りました。だいたい6〜8回です。しかも遊びのみも増えて来たので片乳3分だけの時とかで不安になったりしますo( ›_‹ )o