![きったん✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の不安について相談です。流産の心配があり、心拍確認後も不安が続いています。つわりの状態で安心できる方法を知りたいとのこと。来月の検診までが長く感じるそうです。
こんにちは😌🌟
先日 検査薬で陽性反応が出て、初診に行って
心拍確認する事ができ、母子手帳を貰いました!
今日で 6w6dです!
念願の第二子を授かる事が出来て、凄く嬉しく思います😢
ですが、その反面 今の時期 凄く流産を気にしてしまいます💦
流産経験は ありませんが、ネットなどで
今の時期のことを調べたりしていたら、
流産の文字が多くて、毎日不安になってしまいます。
心拍確認出来ると、流産率が 5%程にまで ぐっと下がるというのをよく耳にしますが、心拍確認以降でも流産の可能性は充分あると思いますし、正直 凄く心配で怖いです💦
考えすぎるのも身体に良くないと分かっているのですが、
日によってつわりの強さが違い、少し弱い時は
流産してないよね!?と 怖くなります💦
一人目の時は つわりが全くなく、生理もとても不順で妊娠に気が付かず過ごしていました。
次の検診は来月の11日です。それまで 凄く1日1日が長く感じて辛いです💦
全く考えない事は出来ないと思うので、
今の時期、少しでも気が楽になるような方法は何かあれば教えてください😔💦
気が楽になるような事 助言して頂けると嬉しいです😢
よろしくお願いします😭
- きったん✩(6歳, 9歳)
コメント
![ミニオン( ̄^ ̄)ゞ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
何度も流産経験しました
気にしないことですね✨
流産する時はするんだから気にしないでどんと構えてる方がストレスにもならないしいいですよ
![ジャルダン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャルダン
私も凄く不安が強かったのでエンジェルサウンズを購入して毎日心拍を確認して安心していました(*´꒳`*)
おすすめですよ(*^o^*)
-
きったん✩
エンジェルサウンズ 見てみたら以外とお手頃価格で、検討してみようと思います☺️
ありがとうございます😢🌟- 3月22日
![もみじおろし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もみじおろし
12週までの流産は自分ではどうすることもできないです。それは生理的なことなので、お母さんのせいではないです!
私は『なったとしても自分のせいじゃないんだ』ってフランクに考えてたのでストレスがなかったのかもしれないです。
-
きったん✩
そうみたいですね😔💦
なかなか二人目が授かれなかったので、その分とても不安で…
頑張ってポジティブに考えれるように頑張ります!ありがとうございます☺️🌟- 3月22日
きったん✩
ありがとうございます😢
堂々としときます😌🌟