
離乳食のヨーグルトについて質問です。 ①ベビーダノン大丈夫なら普通のヨーグルトも大丈夫でしょうか? ②ヨーグルトはまた1さじから始めるべきですか? ③無糖ヨーグルトは1カップ大きいですが、どう使っていますか?冷蔵庫で保存できますか?
離乳食のヨーグルトについて😖
娘はベビーダノンなら食べたことあります!
1カップ全部食べてもアレルギー大丈夫でした!
そこで質問です😂
①ベビーダノン大丈夫なら普通のヨーグルト、乳、のアレルギーは大丈夫って事でいいのでしょうか??
②ヨーグルトあげる時はまた1さじからやるべきですか?
③普通の無糖ヨーグルトだと1カップでかいですよね??
皆さんどのように使ってますか??
サランラップして冷蔵庫とかでいいのでしょう?😂
たくさんすみません💦教えてください💦
- Y(7歳)
コメント

ゅっちゃん
ベビーダノンが大丈夫なら次はダノンシリーズであげる予定です(*^^*)
離乳食の食器に取り分ければ残りは大人が食べちゃいます(*^^*)

あんぱん
私は大きい400gのヨーグルトではなく、
100gの小さいカップのヨーグルトを買って2回に分けてあげてます(^^)
いろんなスーパーを回り、砂糖不使用で生乳100%のものを見つけたのでそれを買いました!
ごめんなさい、商品名は忘れました💦
-
Y
私も75gのカップヨーグルト買いました😣2回に分けるのいうのは…残りはどうやった保存してますか?😣😣
- 3月22日
-
あんぱん
使うぶんだけ綺麗なスプーンで取り分け、
残りはそのままラップして保管してます💦
2日以内なら大丈夫かな、、と😣
汁が出てたら捨てて、一応ニオイなど確認してますが今まで大丈夫です🙆- 3月22日
Y
私もダノンの無糖を買いました🎶
私……乳製品ダメで💦食べれなくて😂捨てるしかないですかね?😖
ゅっちゃん
そぅだったんですねσ(^_^;)
申し訳ありません>_<
料理に使うのもダメな感じですか?
Y
料理に入れる所を見るだけでも
蕁麻疹出そうなくらい嫌いで😂💦
ゅっちゃん
そぅだったんですね>_<
じゃぁ私なら処分しちゃいますσ(^_^;)