
コメント

*ゆ
私はブルガリアヨーグルトとか普通の無糖のヨーグルト食べさせました。ベビーダノンとか赤ちゃん用のはまだ食べさせたことないです(・∀・)

退会ユーザー
オススメは普通に大人用のプレーンヨーグルトですね。恵やビヒダスは酸味が少ないので赤ちゃんも食べやすいです。
子供用のヨーグルトというのはベビーダノンとかでしょうか?ベビーダノンは正確にはヨーグルトではないので、“きちんと乳酸菌の入ったヨーグルト”に慣れさせたいのであればプレーンヨーグルトがいいですね。ベビーダノンはヨーグルトとは別と考えて、月齢が進んでおやつとしてあげる程度でいいと思います💡
-
ゆん
回答ありがとうございます!
ベビーダノンはヨーグルトではないのですか😲そうなると、普通のヨーグルトがよさそうですね😊
詳しく教えていただきありがとうございました✨- 3月22日

めいこ
初めまして😊
私はベビーダノンヨーグルトから始めましたよ✨
-
ゆん
回答ありがとうございます!
こども用のヨーグルトだと食べやすそうですよね☺️
検討してみます✨- 3月22日

退会ユーザー
赤ちゃん用じゃなくても、無糖のものなら大丈夫ですよ!
ベビーダノンは上のソースの部分に砂糖が使われてるので、そこ避けてあげればいいいいと思います!
-
ゆん
回答ありがとうございます!
そうなんですね😲知らなかったです💡
ベビーダノン食べさせるときはそのようにします😌- 3月22日

退会ユーザー
ナチュレ恵が酸味が少なくて食べやすいみたいで使ってます😊
ベビーダノンは3歳児が食べても甘いっていうくらいなので、下の子にはあげないです。
-
ゆん
回答ありがとうございます!
ブルガリアだと酸味が強いので気になってました😰
ナチュレ恵は食べやすいのですね☺️恵にしようと思います!- 3月22日

CCC
ブルガリアのプレーンに、離乳食の瓶のくだものを混ぜてあげました*(^o^)/*
-
ゆん
回答ありがとうございます!
おいしそう…😤普通に私が食べたいです笑
ヨーグルトに慣れたらそのようにして食べさせようと思います😊- 3月22日

さあまま
うちは、恵つかってます!!
ゆん
回答ありがとうございます!
普通ので大丈夫なんですね💡
普通のなら残っても大人用にアレンジしやすいので良かったです😊